ゆる和食の輪を広げよう!ルーなしカレー・料理教室・講師養成

ゆる和食とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子

ゆる和食お問い合わせはこちら
  • ホーム
    Home
    • ゆる和食とは?
    • プロフィール・教室概要・アクセス
  • ゆる和食料理教室
    Yuruwasyoku
    • レッスンスケジュール
    • セミナー活動
    • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 子ども料理教室
    KidsHands
    • キッズハンズ年間予定
    • キッズハンズ利用規約
  • ゆる和食講師養成
    Instructor
    • ジャパン講師養成講座
    • ゆる和食お肉講師養成講座
    • 講師養成講座受講者様の声
  • お客様の声
    Voice
  • お問い合わせ
    Contact

ゆる和食とは

全国の有名書店、Amazonで絶賛発売中!

ゆる和食とは現代日本人に馴染んだカタカナ食(パン・ケーキ・カレー・ソーセージ・ハム・ベーコン等)これらを添加物を使わず、誰もが簡単に再現できる調理方法のことです。

今少年犯罪その他様々な事件の裏に実は食べ方に問題があるのです。

ゆる和食の食育は何をいつ誰とどのように食べていけばいいのかの社会問題も交えながら考慮され、しかもすぐにやる気がするそんな新しいスタイルなのです。

>>栗山小夜子の「ゆる和食」詳細はこちら

新着情報

  • 2018.04.21 : 世の中のお役に立つ喜ばれる仕事とは?
  • 2018.04.18 : 講師養成SNSの活かし方講座でした
  • 2018.03.28 : ゴールデンウイークは関東ツアーです!
  • 2018.03.14 : 収穫クッキングのお知らせ^^
  • 2018.03.07 : 新ゆる和食講師養成講座を受講して(4期生・三好千恵美様)
ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら

大阪の料理教室 ゆる和食研究家 栗山小夜子のホームページへようこそ

食べたもんで体は出来ている。

食育とは正しい食の選択ができる知識を持ち実践出来る人の事です。

栄養学や数字だけでは測れないものがそこにはあるのです。先人から受け継がれてきた日本の伝統食。 古き良き日本のお母さんたちの子や家族を思う気持ちは、今も変わらないと信じています。

今、様々な事件の裏側に食の問題が潜んでいるならば、身近に出来る食で原点に帰り、もう一度食卓を見直してみませんか。


ゆる和食研究科家 栗山 小夜子
>>プロフィール詳細はこちら

栗山小夜子のビジョン

●食で体質を改善出来る考え方の人たちが増える社会に

●正しい食の選択が出来るこどもたちを増やす

●病気になってあわてるよりも今日食べたものが2ヶ月、3ヶ月後の体を作っていくのだという考え方を広める

世直しはキッチンから

台所から、こどもは変わります、社会も変わります。 もともと日本人は穏やかで温厚で聡明な国民なのです 。 日本人の基本の食事ってどんなものだったの? 今、日本人が日本人として何を食べていくのかを学び直す必要があるのです。

ゆる和食講師養成講座開始!正しい食の知識をゆる和食で伝えてみませんか?

「ゆるいけどズバッと!いくわよ!ゆる和食」メルマガはじめました

「ゆるいけどズバッと!いくわよ!ゆる和食」は毎月1日と15日!

ホームページやブログでは書けない「マル秘ネタ」満載でお届けします。季節の最新レシピや食のこと健康のことを、毎月2回書いていきます。

初回はなぜ正しい食情報を持ち合わせなければならないのかその他普段お教室でしか聞けないマル秘ネタ満載!のぶっちゃけトークをお送り致します。

読者登録はこちらからどうぞ(スマホで登録ご希望の方は右のQRからどうぞ!)▶ゆる和食メルマガ
  • サンプルページ
    さまざまな「ゆる和食」をお楽しみ下さいませ。場所さえあれば4名様より出張可能です
  • サンプルページ
    料理だけでなく日本の心を真の食育伝えます。食べたもので心も体も作られるのです。
  • サンプルページ
    ●無添加手作りソーセージ
    ●無添加手作りハム(2種)
    ●無添加手作りベーコン

  • 日本古来の発酵食品をゆる風に簡単提案。ゆる和食なら少量でも簡単に作ることができます。

  • ゆる和食ではケーキもゆる風にご提案。たった1分で作れちゃうバターや卵不使用のクッキーも。アレルギー対応!

  • 今未来のこどもたちの為に正しい食の知識を世に伝えていく大人を養成していく事は大変重要な課題です。キッズハンズ講師募集開始いたしました!

  • 各種セミナー開催!ゆる和食では今問題の腸に特に力を入れております。
    ※PTA等のご依頼などもお気軽にお問い合わせくださいませ。
  • サンプルページ
    ゆる和食が学べる料理教室のアクセスはこちらです
  • サンプルページ
    「ゆる和食のすすめ」書籍について、これまでのメディア掲載、レシピ提供ご紹介はこちら

ゆる和食栗山小夜子のブログ

世の中のお役に立つ喜ばれる仕事とは?

2018年4月21日(土) お知らせ 

ゆる和食講師養成講座5期生が4月〜スタート ようやく全員が同じように加速してきました^^実習、座学の他方面から…続きを読む

講師養成SNSの活かし方講座でした

2018年4月18日(水) ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ 

おはようございます!ゆるっと講師養成講座がスタートしてますっ 昨日はSNSでは日ごろからお世話になっているモバ…続きを読む

ゴールデンウイークは関東ツアーです!

2018年3月28日(水) ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ 

おはようございます 5月2〜6日は関東にお伺い致します 2,3日は横浜付近でリクエストいただいております 後は…続きを読む

収穫クッキングのお知らせ^^

2018年3月14日(水) お知らせ 

早くも5月の企画ですが 毎年恒例の収穫クッキングを開催致します。 今年は更に新メニューも登場^^皆さま是非八尾…続きを読む

新ゆる和食講師養成講座を受講して(4期生・三好千恵美様)

2018年3月7日(水) 講師養成講座受講者様の声 

受講したきっかけは? 私が講師養成講座を受講したきっかけは、前職でこどもたちに食育を教える機会がありました。 …続きを読む

新ゆる和食講師養成講座を受講して(4期生・久保 みほ様)

2018年3月31日(土) 講師養成講座受講者様の声 

受講したきっかけは?   私がゆる和食講師養成講座を受けようと思ったのは まず自分自信が健康になり、…続きを読む

4月20/22日はお肉講座だよ!

2018年2月25日(日) ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ 

  医療費削減型食育を軸に 誰もが気楽に再現できるそれが ゆる和食   さて皆さんはお家で…続きを読む

4月ゆる和食スケジュール!

2018年2月22日(木) お知らせ 

4月開講ゆる和食講師養成講座! 大阪5期生!ゆる和食講座には受講中入り放題! 入れる方はとってもお得なこちらの…続きを読む

参加費用は700円セミナー!

2018年2月5日(月) お知らせ 

おはようございます 家も身体もメンテが大事!春はデドックスの季節 年々アレルギーがひどくなって困っている 病院…続きを読む

和っきむちは受験生には欠かせないのだ

2018年1月28日(日) お知らせ 

ゆる和食の和っきむち!これ本当に凄いんですよ だって受験生には最強の強い見方となる食べ物なのです 我が家の娘も…続きを読む

ネット予約はこちら

LINE@はじめました!

友達追加をクリック☆友だち追加




ゆる和食研究家 栗山小夜子

書籍第2弾出版されました!

昨年初出版のゆる和食のすすめに続き今年は 第二弾ゆる和食「ぷりっぷり、ふわふわミンチのアレンジレシピ94 (おうちで簡単!) 」がマガジンランドさんから発売

新着情報

  • 世の中のお役に立つ喜ばれる仕事とは?

    2018年4月21日(土)
    カテゴリー: お知らせ

  • 講師養成SNSの活かし方講座でした

    2018年4月18日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

  • ゴールデンウイークは関東ツアーです!

    2018年3月28日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

  • 収穫クッキングのお知らせ^^

    2018年3月14日(水)
    カテゴリー: お知らせ

  • 新ゆる和食講師養成講座を受講して(4期生・三好千恵美様)

    2018年3月7日(水)
    カテゴリー: 講師養成講座受講者様の声

カテゴリー

  • お知らせ
  • ゆる和食生徒様の声
  • ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ
    • 和っきむち
  • 最新料理教室・セミナー情報
    • 料理教室情報
  • 講師養成講座受講者様の声

商品開発等企業様向けのご依頼賜ります

食のデモンストレーション・商品開発等企業様向けのご依頼も賜ります。

実績は▶こちら
お問合せは▶こちら

ページご案内

  • トップページ
  • ゆる和食とは?
  • プロフィール・教室概要・アクセス
  • ゆる和食レッスンスケジュール
  • ゆる和食(こども・親子・大人料理)講師養成基礎講座
  • ゆる和食ジャパン講師養成講座
  • ゆる和食お肉講師(お肉ブロックハム・練り物マイスター)養成講座
  • 大人のゆる和食教室
  • 大阪子ども料理教室 キッズハンズ
  • 大阪の子ども料理教室 キッズハンズ年間予定
  • 栗山小夜子のクッキングライブセミナー
  • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 参加申し込み・お問い合わせ

Copyright© 2018 ゆる和食とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子. All rights reserved.
大阪府八尾市南木ノ本2-77-20 Tel 0729-29-1800 Mail info@yuruwasyoku.com