プロから教わる一汁三菜おだし講座
ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ 最新料理教室・セミナー情報

プロから学ぶこだわりの極旨お出し講座
日本料理の基本と言えばかつおと昆布からの美味しいお出しが基本です。
お出しの香りは人を幸せにする要素がたっぷりと含まれ私たちに欠かす事の出来ない多くの可能性が秘められているかもしれません。例えば昆布などに含まれるアミノ酸の一種グルタミン酸は食後の満足感をも持続する力を持ち合わせていると考えられます。こどもたちの朝食に一杯のおみそ汁からスタートする運動をゆる和食は応援します。同時に子ども料理教室では毎回お出しをとる事を習慣にお伝えする事を取り入れ日本の食の底上げに尽力致します。
お出しの相乗効果
ゆる和食は現代人に不足しているミネラルの必要性を伝えています。体の中にたった4%のミネラルがないと他のあらゆるビタミン類の摂取は困難と考え自家製ミネラルふりかけをご紹介しています。ミネラルは昔から日本人が自然に摂取することが出来ていました。今は大量の添加物摂取等でミネラル摂取が難しい状況となりより、工夫が必要となっています。
1・お腹を満たし満足感が得られる効果→肥満抑制、食べすぎストップの嬉しい効果が期待
2・心の安定が期待出来る可能性→子どもや大人が心も身体も活き活き輝ける(^_-)-☆
3・血流促進や疲労回復効果が期待される→冷や肩こりの緩和
4・昆布だしのネバネバ効果が期待→脂肪の吸収抑制に繋がるが嬉しい効果
お出しの効果は計りしれないものを秘めているとすればもう一度、丁寧にとる極上の旨味効果を家庭に広めて行きたいとゆる和食は考えるのです。
うま味の相乗効果グルタミン酸をベースに様々な食材とからめご提案したのが
プロから学べるゆる和食のお出し講座なのです
プロから学べるお出し基本講座(全4回)単発受講はどこからでもOK
第1 かつおと昆布の基本の白だし
第2 お魚から取り出す極旨うま味だし(煮干し含む)
第3 鶏ガラからの極上スープ
第4 野菜・椎茸のうまみだし
(基本お出しから一汁三菜を作ります)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご感想レポっ(木村様親子でご受講)

全講座習得後、ご希望の方には
ゆる和食お出し認定修了書を発行(希望者のみ)
講師紹介(和食プロ32年)栗山 高志 (サブ講師 ゆる和食 栗山小夜子)
まずは美味しい基本のだし汁のとり方からの4回講座(単発も可能)
一汁三菜をベースに和食の原点にたった講座です。総合的な事を学び
伝えていきたい方はゆる和食の養成講座ゆる和食講師養成講座
となります。
次回ゆる和食講師養成講座9期生は春スタートの予定(只今、7,8期生)です
無料相談は随時お問い合わせ下さい。
お申し込みフォームもこちらから受け付けます
リアル開催場所・時間等
☆平野区プライベートサロン又は八尾自宅にて
(お申込み時に詳細お伝えいたします)大阪~JR40分程の距離です。
☆ご自宅にて出張も可(4名さま)
☆あべの区民センターも可
☆他レンタルスペース(梅田・その他・移動型講座も開催)
所要時間 約3時間
参加費・お支払い方法
単発講座 5000円(税別)
まとめて4回支払いもお得です
20000円(税抜きとなります)
郵便局・記号 14030 番号 44740561 栗山小夜子
三井住友銀行(平野支店)普通講座 1278446 栗山小夜子
も対応
前の記事
大阪おからこんにゃくマイスター ゆる和食
次の記事
おからこんにゃくマイスター高知に誕生