ゆる和食®の輪を広げよう!ルーなしカレー・料理教室・講師養成

ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子

ゆる和食お問い合わせはこちら
  • ゆる和食料理教室
    Yuruwasyoku
    • ゆる和食とは?
    • プロフィール
    • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 子ども料理教室
    KidsHands
    • キッズハンズ年間予定
    • キッズハンズ利用規約
  • ゆる和食講師養成
    Instructor
    • じゃぱん講師養成講座
    • ゆる和食お肉講師養成講座
    • 50度洗い低温蒸し講座
    • おからこんにゃくマイスター3期生募集中
    • 講師養成講座受講者様の声
  • セミナー・企業研修
    Seminar
    • 幸せは腸からうまれる
    • 食の思い込みを外す「ゆる和食食生活のすすめ」
  • 教室スケジュール
    Schedule
  • アクセス
    Access

日曜日クラスが誕生!!

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

 

おはようございます!涼しい!!って言葉が

ぴったりかも(^_-)-☆気持ちいいです

さて本日からゆる和食下ごしらえ講座日曜日

クラスがスタート致します。

 

 

 

日曜日しかお越しになれない方

気になる方はお問い合わせくださいね♪

㋈4,5日の試食座談会でも気になる方は

ご試食のご準備やお話させていただきますね

 

9月の下ごしらえ講座↓
9月10日(第7講座 お出し液体)
9月11日→兵庫川西やまだ かよさん主催(試食座談会)
9月13日(第5講座 お魚講座)
9月24日(第4講座 お肉講座)

 

※9月29日はお魚丸ごと捌こう講座(和食の板前から直接伝授!)鯵の姿造り講座・みりん干しの作り方・2枚開き・3枚開き他たくさん作ります)

 

 

🌟この講座を受講すると

時短になり時間に余裕が出来る。
買い物から帰ってたった2時間だけ頑張れば子どもとの時間を作れる。
野菜が🥦たくさん食べられるようになる。
子どもも大人も腸が快活になる。
野菜が大好きになり好き嫌いを克服出来る。
ビタミンやミネラル、酵素生かしつつより高効率に摂取できるようになる。お砂糖を一切使わなくてもよくなる。
野菜の本来持っている甘みに気がつくことが出来る。
子どもが驚くほど野菜や食材を美味しく食べてくれるようになる。

 

50度洗い講座予定内容 ゆる和食(8回講座)予定
第1講座  とにかくアライグマになろう!!食べ比べてみよう!お米・野菜類・豆腐・こんにゃく・果物類・ドライフルーツ等(1時間)・メニュー・低温蒸し野菜サラダ他数品予定・目的・この1カ月で洗う事に慣れていただきます。

第2講座  50度洗いと50度漬け  根菜の美味しさ再発見‼50度漬け根菜ワールド
メニュー・大根・根菜のいろいろアラカルトな食べ方提案! 大根(大根おろし体験・宝石塩大根・八角中華漬け大根・イタリアン漬け大根・人参(人参クミン蒸し)目的・50度漬け→蒸しで根菜がいかに糖質が多く含むかを知る体験と根菜の仕組み

 

第3講座  50度漬け・低温スチーミングで作るルーなしカレー  メニュー・低温野菜

でお砂糖なしのフレッシュ!ピクルス 煮込まないルーなし低温蒸しカレー・ゆる和食のルーなしカレーとの対比とエビデンス・目的・時間のかかる根菜を自分の味方につける

第4講座  お魚って臭くないんだ!美味しいんだ!お魚ワールド講座  干し魚を洗う・魚のあら類の処理・お刺身を洗う・冷凍のお魚の解凍方法
メニュー・鯛のあらだき(お砂糖なし)・焼かない焼き魚!・自家製ツナ他  目的・魚も怖くないお魚と上手に向きあう!

 

第5講座  皆大好きお肉を安全に食べる術・お肉の洗い(ミンチ・スライス・塊) メニュー・チャーシュー・スライスポーク蒸しのフルーツソース添え・ベーコン等予定
目的・お肉の洗い方を習得・温度管理の違いで仕上がりの違いの肉料理を探る

 

第6講座  シーフード・乾物調理 貝類の洗い・砂出し法・乾物の魚介の洗い(昆布等)切干し漬けもん・木耳等  メニュー・シーフードの極上柔らかマリネ・・プリプリ薬膳春雨サラダ他  目的・海鮮類の処理方法と乾物を学ぶ

 

第7講座  お出し(液体講座です)

 

 

第8講座  10月27日(日曜日)平山先生お話会(卒業式)
★最終講座は皆さんの自慢の持一品ち寄りシェア会+ゆる和食~のご提案  目的・7か月間を振り返る  
※この後インストラクターコースご希望の方は個別無料相談にて必要に応じ個別講座開催。座学・理論など深い学びをご希望の方はご自由にお進み下さい。
※メニューは変則的に変わる場合がございますのでご了承下さいませ

 


*************************************************

講師ー医療費削減型食育 ゆる和食 栗山小夜子
参加費用ーお申込み・お問い合わせの際に詳細送ります

 

 

教室スケジュール確認・予約はこちらから


ネット予約はこちら

ゆる和食LINE@はじめました!

友達追加をクリック☆友だち追加

ゆる和食の人気講座










ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食の書籍ご紹介

全国の有名書店、Amazonで絶賛発売中!

昨年初出版のゆる和食のすすめに続き今年は 第二弾ゆる和食「ぷりっぷり、ふわふわミンチのアレンジレシピ94 (おうちで簡単!) 」がマガジンランドさんから発売


新着情報

  • ゆる和食講師養成講座ご感想7期生 山本りかこさん

    2021年3月4日(木)
    カテゴリー: お知らせ

  • ゆる和食 くりさん亭オープン

    2021年2月24日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 大阪フードコーディネーター 新メニューご提案

    2021年2月24日(水)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • フードコーディネーター大阪 メニュー提案 ゆる和食

    2021年2月10日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 免疫力を上げて身体にいいメニューをご提案

    2021年1月30日(土)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

カテゴリー

  • お知らせ
  • こども料理教室大阪
  • ゆる和食生徒様の声
  • ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ
    • レシピ紹介
  • 最新料理教室・セミナー情報
  • 講師養成講座受講者様の声

商品開発等企業様向けのご依頼賜ります

食のデモンストレーション・商品開発等企業様向けのご依頼も賜ります。

実績は▶こちら
お問合せは▶こちら

  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆる和食とは?
  • 大人のゆる和食教室
  • 大阪子ども料理教室 キッズハンズ
  • 講師養成基礎講座
  • おからこんにゃくマイスター
  • お肉マイスター養成講座
  • じゃぱん講師養成講座
  • 平山先生の50度洗い下ごしらえ講座
  • セミナー・講演・企業研修活動(オンライン講座対応可能)
  • 教室アクセス・教室概要
  • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 参加申し込み・お問い合わせ

Copyright© 2021 ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子. All rights reserved.
大阪市平野区平野南3-4-16 澤田装飾内三階 平野サロン Tel 080-9129-8620 Mail info@yuruwasyoku.com