ゆる和食おからこんにゃくマイスター資格
おからこんにゃくマイスターの資格をとって、一般の方向け講座だけでなく、講師として活躍されたい方
現在のお店に導入したい方にも様々な角度からご指導させていただきます。
水溶性・不要性を持ち合わせたおからこんにゃくは注目の食材!
「おからこんにゃくマイスター」認定資格取得の為の短期集中講座 2日間
マイスター取得後は 名刺の肩書、自身の教室名に「おからこんにゃく」と表記して教室開催していただけます。
このおからこんにゃくは青森県の主婦、岡田哲子先生が開発された特許商品。
肉・魚・エビ・イカ・チキン風、和・洋・中…とにかく豊富なバリエーションはそのままお肉・魚のような食感で作り方によってそれぞれが驚きの食感に!脳が錯覚を起こす?ような美味しさへ 大変身!
『カロリーは鶏肉の10分の1、食物繊維はレタスの4倍以上』
ダイエットやカロリー制限されている方にも最適な食材
肉好きのご主人さまに何とか健康を維持してほしい、又はベジタリアンの方にも、誰もが美味しく笑顔で同じ食卓で食べられる幸せ
健康、環境、心の面からも考慮された先生のお考えに感激したおからこんにゃくを皆さまにもお伝えしたいと強く感じました。私におからこんにゃくが伝わってきた事は非常に意味のある事!と使命感をも感じお伝えさせていただいております。
ゆる和食®栗山小夜子のおからこんにゃく講座はここがちがう!
健やかでおいしくを追求する私、ゆる和食®流に研究いたしました。油は良質のもの、野菜の酵素をいかし砂糖不使用の研究をかさね、ゆる和食®流調理法でアレンジ!オリジナルの絶品レシピが数々誕生!
そのレシピもあわせ、さらにゆる和食®では材料の下ごしらえに取り入れている
「平山先生の50度洗い、低温蒸し」の講座の一部もレクチャー致します
健やか度満点な独自の講師養成講座を、先生方の許可のもと開催できるはこびとなりました。
おからこんにゃく・50度洗い低温蒸し野菜部門(メニューに出てくる一部のみ)おからこんにゃくを通して日本の食卓を笑顔にする講師として活躍してみませんか?
講座の中に出てくる無添加調味料に関しての情報も含め、アボガド豆乳マヨネーズ等、麹関係レシピ等、ゆる和食独自のオリジナル調味料の合わせレシピ等すぐ講座に使えるUSBに入れ込んでお渡し可能です。
各自に合わせ動物性不使用の調味料にも対応、使う方と柔軟にどちらでも対応可能(受講前に電話にて無料相談可能)
卵なし・動物性調味料も不使用等、個人に合わせてご対応等は受講前にご要望等お聞きしておりますのでどうぞご安心下さい。
講師としてではなく、自分の家族の為に取り入れたい方でも大丈夫です
マイスターのメリット
マイスターを取得後、すぐ養成する事が出来る
おからこんにゃくは勿論、マイスター向けの商材が特別価格で購入できる
50℃洗いのべジ部門が習得可能(50度洗いマイスターになれるチャンスあり)
お砂糖なし+通常レシピの両方が学べる
受講内容
座学 |
★50度洗い・お野菜下ごしらえ術(メニュー内のお野菜のみ) ★塩・調味料全てにこだわりを加え化学調味料無添加★おからこんにゃく岡田哲子先生のレシピ集+ゆる和食そのまま使える45レシピUSB(有料別途希望者のみ)★修了証明書(別途有料)★ゆる和食®おからこんにゃくマイスター研究会に参加)講師としてのスキルアップが可能です。 |
実技 | 岡田先生レシピから42レシピの実習をゆる和食座学と共にお伝え致します。 |
ゆる和食® おからこんにゃくマイスター講師
(1期生の皆さま)現在ゆる和食おからこんにゃくマイスターは総勢40名以上を越えました!
受講時間と価格
※おからこんにゃくマイスター(講師としてゆる和食®の教材をもとにお伝えをしていきたいコース)
69,800円 (消費税別)材料費・レシピ(岡田先生・ゆる和食レシピ(砂糖なし50℃洗い含む)練習用おからこんにゃくも含む)
※ゆる和食講師養成講座同時申込みで割引き特典・50℃洗い講座の受講の方は5000円引き
別途認定証明書(岡田哲子先生発行は)送料込み3800円(希望者のみ)
資格取得後は「ゆる和食®おからこんにゃくマイスター認定証」・レシピファイル(42品目を含む 岡田哲子先生のファイル)+ゆる和食®使用のレシピファイル45品目以上(USBは有料(税込み7000円)すぐ講座開催に使えまるものとして大変便利です)
※10時半~3時半ごろの予定(開催場所はゆる和食平野サロン)他、個人宅でも開催可能です
※ゆる和食®講師の規約に沿って開催頂けるシステムになっております。但し規約にも含みます栗山小夜子考案オリジナルになる為本の紹介・ゆる和食®サイトのリンク紹介は著作権の関係上お願いしております。
受講生の声(おからこんにゃくマイスター1期生・牧野さゆりさん)
おからこんにゃくは、想像以上に役に立つ食材だなぁと実践すればするほど思いました。
私はベジタリアンではないですが、飽食の時代、エネルギー消費に身体に負担のかかり過ぎる食べ物も多く、酸化、糖化など気になる事ばかり。
我が家は、お肉も揚げ物も甘い物も大好きな夫や子供。
家族の健康も考えて、このおからこんにゃくを、時々食卓に並ぶ料理をしたいなと思ったのが習うきっかけです。
そしてどうせなら、それをもっと私の周りの人たちにも広めたいなと思いました。
喜びや楽しみは、みんなで味わえば、みんな健康で幸せになれますよねせになれますよね。
何十種類もあるおからこんにゃくのメニューは、必ず誰でもお気に入りの味があると思います。
私のお気に入りは、チンジャオロースとホイコーローです。どちらも子供が大好きで、ガッツリお肉の代わりになる味で、野菜もしっかり取れる所が気に入っています。
なによりゆる和食®ならではの今回の50度洗いとお砂糖なしをプラスして頂き、更に野菜は新鮮に、そして確実に美味しくよみがえり、心とカラダにも優しいおからこんにゃくに出会わせて下さった栗山先生には感謝です。
これからも家族や周りの皆さんを健康で健やかに出来るよう、日々努力していきたいと思います。
岡田哲子先生が8月お越しくださいました
8月29日青森よりおからこんにゃく創設者の岡田先生を大阪ゆる和食サロンにお迎え致しました
次回おからこんにゃくマイスター 3月9/10日開催決定!
※只今コロナ対策として小人数で開催しており大変お得な講座になっています。
随時お問合せご質問などは受け付けております。
★次回3月募集(リクエストにより開催致します)