ゆる和食®の輪を広げよう!ルーなしカレー・料理教室・講師養成

ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子

ゆる和食お問い合わせはこちら
  • ゆる和食料理教室
    Yuruwasyoku
    • ゆる和食とは?
    • プロフィール
    • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 子ども料理教室
    KidsHands
    • キッズハンズ年間予定
    • キッズハンズ利用規約
  • ゆる和食講師養成
    Instructor
    • じゃぱん講師養成講座
    • ゆる和食お肉講師養成講座
    • 50度洗い低温蒸し講座
    • おからこんにゃくマイスター3期生募集中
    • 講師養成講座受講者様の声
  • セミナー・企業研修
    Seminar
    • 幸せは腸からうまれる
    • 食の思い込みを外す「ゆる和食食生活のすすめ」
  • 教室スケジュール
    Schedule
  • アクセス
    Access

ゆる和食講師養成講座から今現在(講師養成講座3期生 朝尾 美沙さん)

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

養成講座を卒業して5ヶ月。 我が子を授かり、育てる中で食生活を考え 出産前は、栄養士として病院や保育所で勤務していた私でした。

その頃は添加物を意識したこともなく、お菓子もパンも好きで食事の代わりに食べたり、あまり自慢できる食生活ではありませんでした。そんな私が我が子に母乳を与え、離乳食を与える中で、母乳は私が食べた物で出来てる。

こどもの体を作っているのは間違えなく私の食事だ!と責任を感じるようになりました。 それから、私は我が子が病気にならずに大きくなってもらいたいという一心で、沢山の健康メニューや、インターネットで情報を検索する毎日でした 。

調べれば調べるほど、何が正しい情報なのか分からなくて、あれもこれも食べさせてられないと目くじらを立てていました。

そんな時、栗山先生の著書の「ルーなしカレーから始めるゆる和食®のすすめ」に出会い私はどうしても栗山先生に会ってみたいと思うようになり、徳島から大阪にレッスンを受けに行きました。

ゆる和食®を受講してみて健康は我慢ではないことを学びました。
こんな料理を家族に食べさせてあげたい、作って行きたい、もっと多くの人に知って欲しい、と強く想い、講師養成講座を受講を決めました。

講座を受けるために、徳島から大阪まで2人の小さな娘を連れて毎月通うのは、周りの人からは、「遠いから、大変でしょ?」と聞かれることもありましたが大変とは全く思いもしませんでした。

とにかくゆる和食®を学ぶのが楽しかったし、ガチガチだった心も体も柔軟にほぐれていきました。
今は私なりのアレンジも加えたりしながらゆる和食®を楽しんでいます。

小さなこども達が一生懸命に取り組む姿や、自分で考えて挑戦する姿、そして、とびっきりの笑顔を見ていると、お料理は、心の根っこも育てるものだと感じています。 また、教室をはじめたことで、食に関する相談をお受けすることも増え以前の私のように、家族に健康であってもらいたいけれど何を食べさせたらいいのか分からないと迷っている方、こどもの偏食に困っている方がたの少しはお役に立てているのかと思うと嬉しいです、

美味しい料理の作り方だけではなく、考え方や様々な角度から柔軟に対応出来る料理教室がいま求められていると感じています。 お料理の楽しさや、美味しさはもちろんですが栗山先生のゆる和食®の考え、手法はこれからの同じ世代のママたちにも必ず必要になると確信しています。

(徳島県・サンサンクッキング)
ゆる和食®講師養成講座3期生 朝尾美沙さん

ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら

LINE@はじめました!友達追加してね

友だち追加

2017年11月20日(月) ゆる和食講師養成講座から今現在(講師養成講座3期生 朝尾 美沙さん) はコメントを受け付けていません。 お知らせ, 講師養成講座受講者様の声

« ゆる和食のすすめが売れてます!! ゆる和食 講師養成講座を受講して今 (子ども料理講師養成講座3期生 やまだ かよさま) »

教室スケジュール確認・予約はこちらから


ネット予約はこちら

ゆる和食LINE@はじめました!

友達追加をクリック☆友だち追加

ゆる和食の人気講座










ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食の書籍ご紹介

全国の有名書店、Amazonで絶賛発売中!

昨年初出版のゆる和食のすすめに続き今年は 第二弾ゆる和食「ぷりっぷり、ふわふわミンチのアレンジレシピ94 (おうちで簡単!) 」がマガジンランドさんから発売


新着情報

  • 2月ゆる和食ご案内

    2021年1月16日(土)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 明けましておめでとうございます。

    2021年1月1日(金)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 1月11日 お砂糖なし 代替シロップもなし!罪悪感なしのタルト講座

    2020年12月19日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 最新料理教室・セミナー情報

  • フードコーディネーター大阪 ゆる和食

    2020年12月15日(火)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

  • 50℃洗い出張講座 全国出張対応

    2020年12月2日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

カテゴリー

  • お知らせ
  • こども料理教室大阪
  • ゆる和食生徒様の声
  • ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ
    • レシピ紹介
  • 最新料理教室・セミナー情報
  • 講師養成講座受講者様の声

商品開発等企業様向けのご依頼賜ります

食のデモンストレーション・商品開発等企業様向けのご依頼も賜ります。

実績は▶こちら
お問合せは▶こちら

  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆる和食とは?
  • 大人のゆる和食教室
  • 大阪子ども料理教室 キッズハンズ
  • 講師養成基礎講座
  • おからこんにゃくマイスター
  • お肉マイスター養成講座
  • じゃぱん講師養成講座
  • 平山先生の50度洗い下ごしらえ講座
  • セミナー・講演・企業研修活動(オンライン講座対応可能)
  • 教室アクセス・教室概要
  • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 参加申し込み・お問い合わせ

Copyright© 2021 ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子. All rights reserved.
大阪市平野区平野南3-4-16 澤田装飾内三階 平野サロン Tel 080-9129-8620 Mail info@yuruwasyoku.com