ゆる和食®の輪を広げよう!ルーなしカレー・料理教室・講師養成

ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子

ゆる和食お問い合わせはこちら
  • ゆる和食料理教室
    Yuruwasyoku
    • ゆる和食とは?
    • プロフィール
    • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 子ども料理教室
    KidsHands
    • キッズハンズ年間予定
    • キッズハンズ利用規約
  • ゆる和食講師養成
    Instructor
    • じゃぱん講師養成講座
    • ゆる和食お肉講師養成講座
    • 50度洗い低温蒸し講座
    • おからこんにゃくマイスター3期生募集中
    • 講師養成講座受講者様の声
  • セミナー・講演
    Seminar
    • 幸せは腸からうまれる
    • 食の思い込みを外す「ゆる和食食生活のすすめ」
  • 教室スケジュール
    Schedule
  • アクセス
    Access
    • 昭和町サロン

心に火を灯すただそれだけ・・・

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

ゆる和食講師養成講座7期生が16日よりスタート

致しました(^_-)-☆今回のご縁の皆様もとっても素敵

な方々でこの先が楽しみです。

なんと💛お父さまがお医者様であるにも関わらず医療費削減型食育

に響き講師養成にご参加の方も・・

 

 

他デザインが専門職の方等とっても多彩な顔触れ

なぜ?ゆる和食に?食のお仕事でもないのに??

お申込みまでのストーリーをお話しつつやっぱりたどり着くのは食だった

素敵な皆様とのご縁が本当に有難くなんだかワクワクします!!出会いに感謝💛

 

 

お顔合わせもありましたが早速

ゆる和食の看板メニューでもあるルーなし基本軸

秋冬バージョン♪からスタートです

こちらのルーなしカレーは何年食べ続けても飽きない

お野菜でしょ、おみそでしょ、スパイスのたった3つだけ

とってもシンプルなのに!!なんでこんなに美味しいの??ってね

 

 

ズラリと並んだカレーを今度は撮影🌈

課題はこれからモリモリ!私もやる気モリモリとな

今日は全員6名でのお顔合わせは残念ながらできなかったけれど

4名での初(^_-)-☆合わせとなりました♪話も弾みます。

 

 

いつもの見た目は我が家のカレー♪

和っカレー・さばみそハヤシ・るーなしクリーミーホワイトの4種でした

皆さまお疲れさまでした。さあここからですよ!

切磋琢磨して磨いていきましょうね

私も更に成長して走りますよ

12月のクリスマスにキッズなお節に講師さんを

見かけたらどうぞお声がけしてくださいね

 

 

 

11月21日はいよいよ♪

医療チーム+ゆる和食のコラボ初企画

https://www.facebook.com/events/384246615854183/

お話詳細^^
あなたはどちらがいいですか?金のオノと銀のオノ。平均寿命と健康寿命。自分で選んで育てる腸活を楽しく学びあう文化の発信です。現役医療の立場から見てきたこと、感じている事
全部ひっくるめて本当にお話しちゃうよ

【日時】令和11月21日(木)10:30
【開催場所】ゆる和食サロン

【スケジュール】
10:30 みなさん揃ったところでお話会スタート!
11:45 ちょっとお昼休憩

11:50 お食事タイム
13時過ぎ 自由解散(残ってもっとお喋りしたい方はどうぞ
 
ゆる和食お話はやっぱり腸と脳について・・
便通を促しやすい食育のお話しなどその場の雰囲気での
ぶっちゃけトークもあるよ♪
本当の意味で賢い女性をこの世に生み出す事は結果
世の中の平和なのです。

【ご参加費】 0円(^_-)-☆
※ランチ代金のみ今回いただきます
1500円

【定員】 12名ほど

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・https://www.facebook.com/events/384246615854183/・・・・・

田口亜希代 看護師
内科、人工透析室、訪問看護、特養勤務を経てフリーナースに。常に便秘の方をケアする中で、排泄管理から解放されたい思いでいた時にプーマスターを知る。うんちはコミュニティヘルスそのものであることをたくさんの人に理解してもらいたいと、あなたの町のプーマスターとして活動中
http://sorabuta.com/category/合同会社プラスぽぽぽ/おまかせうんチッチ/

 

ゆる和食 栗山小夜子プロフィールはこちら

プーマイスター田口さんからのお話続編としてゆる和食からは

では一体何を具体的にたべていけばいいのか??どう調理したらよいのか?のご提案を中心に自身の経験からお話致します

とはいえお越しになる方によってはお話が変動することも多々あります事ご了承下さいませね

 

お申込みサイトはこちらからどうぞ

 

ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら ゆる和食昭和町サロン詳細はこちら

LINE@はじめました!友達追加してね

友だち追加
50度洗いゆる和食, だから縛らない緩いスタイルが好き, ゆる和食講師さんは皆さん素晴らしい, 医療費削減, 協会スタイルは嫌い, 子ども料理を全国に, 心に火を灯す, 縛るのもいや
2019年11月18日(月) 心に火を灯すただそれだけ・・・ はコメントを受け付けていません。 ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

« 12月4~6日は大磯で講座ございます 12月11日はアライグマ体験会第一講座なりっ »

教室スケジュール確認・予約はこちらから


ネット予約はこちら

ゆる和食LINE@はじめました!

友達追加をクリック☆友だち追加

ゆる和食の人気講座









ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食の書籍ご紹介

全国の有名書店、Amazonで絶賛発売中!

昨年初出版のゆる和食のすすめに続き今年は 第二弾ゆる和食「ぷりっぷり、ふわふわミンチのアレンジレシピ94 (おうちで簡単!) 」がマガジンランドさんから発売


新着情報

  • ゆる和食おすすめレシピ(筑前煮込み)

    2019年12月13日(金)
    カテゴリー: レシピ紹介

  • 1月28日藤原ヒロノブさんお話会♪来てね

    2019年12月13日(金)
    カテゴリー: 最新料理教室・セミナー情報

  • 12月25日までクリスマスケーキの開催!

    2019年12月13日(金)
    カテゴリー: 最新料理教室・セミナー情報

  • 1月20日はカレー講座なりっ

    2019年12月11日(水)
    カテゴリー: 最新料理教室・セミナー情報

  • 12月22日八尾防災・23日昭和町キッズなクリスマス情報

    2019年12月6日(金)
    カテゴリー: 最新料理教室・セミナー情報

カテゴリー

  • お知らせ
  • こども料理教室大阪
  • ゆる和食生徒様の声
  • ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ
    • レシピ紹介
  • 最新料理教室・セミナー情報
  • 講師養成講座受講者様の声

商品開発等企業様向けのご依頼賜ります

食のデモンストレーション・商品開発等企業様向けのご依頼も賜ります。

実績は▶こちら
お問合せは▶こちら

栗山小夜子のメールマガジン

「ズバッと!いくわよ!ゆる和食」

ホームページやブログでは書けない「マル秘ネタ」満載でお届けします。スマホでもご覧いただけます!

読者登録はこちらからどうぞ▶ゆる和食メルマガ

  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆる和食とは?
  • 大人のゆる和食教室
  • 大阪子ども料理教室 キッズハンズ
  • 講師養成基礎講座
  • おからこんにゃくマイスター
  • お肉マイスター養成講座
  • じゃぱん講師養成講座
  • 平山先生の50度洗い下ごしらえ講座
  • セミナー・講演活動
  • 教室アクセス・教室概要
  • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 参加申し込み・サロン予約・お問い合わせ

Copyright© 2019 ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子. All rights reserved.
阿倍野区阪南町1-54-15 Tel 080-9129-8620 Mail info@yuruwasyoku.com