ゆる和食®の輪を広げよう!ルーなしカレー・料理教室・講師養成

ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子

ゆる和食お問い合わせはこちら
  • ゆる和食料理教室
    Yuruwasyoku
    • ゆる和食とは?
    • プロフィール
    • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 子ども料理教室
    KidsHands
    • キッズハンズ年間予定
    • キッズハンズ利用規約
  • ゆる和食講師養成
    Instructor
    • じゃぱん講師養成講座
    • ゆる和食お肉講師養成講座
    • 50度洗い低温蒸し講座
    • おからこんにゃくマイスター3期生募集中
    • 講師養成講座受講者様の声
  • セミナー・企業研修
    Seminar
    • 幸せは腸からうまれる
    • 食の思い込みを外す「ゆる和食食生活のすすめ」
  • 教室スケジュール
    Schedule
  • アクセス
    Access

濃厚すぎて・・・・

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

50度洗い下ごしらえ講座は最終第7講座は液体!ゆる和食サロンのオープン準備の時からずっと液体を温度管理するとどんなことになるのか?は研究済みでした。この第7講座の内容急遽変更してやはりラスト日本人ならお出しでしょ♪ってことで決定!

 

 

基本の昆布とそのベースにカツオやその他の旨味材料を入れ込む相乗効果を体験いただきました。皆さん味付けもしていないのにじっくり温度管理をして引き出した旨味のベースを美味しい!美味しい!って味見が止まらない!状態

 

 

そして最初の講座にしかこれなかった主人ですがこのラストの講座にたまたまお休み(笑)をいいことにチャッカリ講座に駆り出され!皆さまに喜んでいただきました!琥珀色に輝いたお出しの美しかったこと(^_-)-☆

 

 

 

本日ご参加の皆様には大変お得な講座となりましたね♪絶対濁らないお出し講座!いろんな手法があるけれど日進月歩なんだよね。常に前進!常識を覆しても自分たちの信じるものを伝えていくことは主人も同じことなのだ

 

今回のお出し!液体!これがね!もう凄い面白いの・・・昆布の最適温度からカツオやシイタケの旨味にいりこにエビの相乗効果!その口当たりは温度管理のなせる業!

 

 

 

本日のメニューは

めちゃくちゃ美味しすぎる絶対すが入らない茶わん蒸し・

旬野菜はずいき^^これ女性には絶対必要なんだけど意外に食べたことがないって方多い。

そう思って今日準備して良かったわ^^ちょっとアクシデントはあったけどね・・・・(笑)

 

 

皆様ずいきを嫌いにならないでね♪(笑)

 

 

 

 

ずいきって意外にデザートにもなるんじゃない??でやってみた!コンポート^^ちょうど薬膳ワインをしこんでいたからやってみたらこれ!いけるかも^^で今回好評だったえびの殻もふんだんにいれこんだなんちゃってトムヤムクン♪これ凄くいい感じ♪

 

 

ライムをきゅっと絞って味付けはナンプラーと塩だけだよ^^なのになんなんだって位うまかっちゃん♪しかも炊飯器オンリーで温度管理したスープなんだな!臨機応変というかこれしかダメのきめつけは嫌いです。そしてそこをクリアできるのもゆる和食がなせる業なのだ。最終講座だけどここからはゆる和食ワールドメニュー講座がスタートするよ

 

 

第2火曜日と第4土曜日の1時スタートは同じ!メニュー??まだ未定だけど薬膳も織り交ぜながらのあっとびっくりメニューをやっていくから期待しててね♪

 

 

いつも復習を重ねながら私の下ごしらえ講座についてきてくれた皆様に感謝いたします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

下ごしらえ講座体験はどこからでも入っていただけます!

 

8月27日(第3講座のカレー・ピクルス講座)毎月第2金曜日

㋈10日(第7お出し液体講座)

9月13日(第5講座お魚〉

9月24日 (第4お肉講座)

9月29日は和食のプロからの直伝講座!お魚の達人になろうです(ストアカからならお得割引♪)

その他の講座はこちらからどうぞ!

 

 

9月11日は兵庫県川西で試食体験会!やまだかよさん主催

11月は吹田でも試食座談会あります!

どしどし体験会の企画立てて下さると嬉しいな!

そうだ忘れてた!

サムゲタンも作ったんだった!四時間も煮込んだよ

しかも温度管理してね

 

 

ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら

LINE@はじめました!友達追加してね

友だち追加
おからの使い方, これからは蒸しだね, ゆる, ゆるめ, ゆる和食蒸す, 下ごしらえ, 下ごしらえ最強, 五十度, 平山先生, 洗い, 温度管理, 50度
2019年8月24日(土) 濃厚すぎて・・・・ はコメントを受け付けていません。 お知らせ

« だから私は伝え続けるんだな 下ごしらえ第3講座はカレー??あれ?? »

教室スケジュール確認・予約はこちらから


ネット予約はこちら

ゆる和食LINE@はじめました!

友達追加をクリック☆友だち追加

ゆる和食の人気講座










ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食の書籍ご紹介

全国の有名書店、Amazonで絶賛発売中!

昨年初出版のゆる和食のすすめに続き今年は 第二弾ゆる和食「ぷりっぷり、ふわふわミンチのアレンジレシピ94 (おうちで簡単!) 」がマガジンランドさんから発売


新着情報

  • 2月ゆる和食ご案内

    2021年1月16日(土)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 明けましておめでとうございます。

    2021年1月1日(金)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 1月11日 お砂糖なし 代替シロップもなし!罪悪感なしのタルト講座

    2020年12月19日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 最新料理教室・セミナー情報

  • フードコーディネーター大阪 ゆる和食

    2020年12月15日(火)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

  • 50℃洗い出張講座 全国出張対応

    2020年12月2日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

カテゴリー

  • お知らせ
  • こども料理教室大阪
  • ゆる和食生徒様の声
  • ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ
    • レシピ紹介
  • 最新料理教室・セミナー情報
  • 講師養成講座受講者様の声

商品開発等企業様向けのご依頼賜ります

食のデモンストレーション・商品開発等企業様向けのご依頼も賜ります。

実績は▶こちら
お問合せは▶こちら

  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆる和食とは?
  • 大人のゆる和食教室
  • 大阪子ども料理教室 キッズハンズ
  • 講師養成基礎講座
  • おからこんにゃくマイスター
  • お肉マイスター養成講座
  • じゃぱん講師養成講座
  • 平山先生の50度洗い下ごしらえ講座
  • セミナー・講演・企業研修活動(オンライン講座対応可能)
  • 教室アクセス・教室概要
  • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 参加申し込み・お問い合わせ

Copyright© 2021 ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子. All rights reserved.
大阪市平野区平野南3-4-16 澤田装飾内三階 平野サロン Tel 080-9129-8620 Mail info@yuruwasyoku.com