ゆる和食®の輪を広げよう!ルーなしカレー・料理教室・講師養成

ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子

ゆる和食お問い合わせはこちら
  • ゆる和食料理教室
    Yuruwasyoku
    • ゆる和食とは?
    • プロフィール
    • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 子ども料理教室
    KidsHands
    • キッズハンズ年間予定
    • キッズハンズ利用規約
  • ゆる和食講師養成
    Instructor
    • じゃぱん講師養成講座
    • ゆる和食お肉講師養成講座
    • 50度洗い低温蒸し講座
    • おからこんにゃくマイスター3期生募集中
    • 講師養成講座受講者様の声
  • セミナー・企業研修
    Seminar
    • 幸せは腸からうまれる
    • 食の思い込みを外す「ゆる和食食生活のすすめ」
  • 教室スケジュール
    Schedule
  • アクセス
    Access

下ごしらえ第3講座はカレー??あれ??

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

ゆる和食下ごしらえ講座第3講座はカレーと低温蒸し野菜ピクルス類

こちらのクラス本日は8月とあってお休み3名さま(^_-)-☆

カレーはゆる和食のすすめでは看板メニュー♪重ね煮の理論でやってます(じわじわ売れ続けてます!応援よろしく!)

 

 

 

下ごしらえ講座ではピューレカレーに低温蒸しカリーにゆる和食のルーなしカレーを作ってなぜ?の部分に迫っての講義になっています。ルーなしは常に旬野菜を取り込み、ハヤシもホワイトだって何でも作れちゃう!

 

 

材料も野菜・塩・みそにスパイス

たったこれだけ!!なのに何度食べても

全く飽きないのだ

 

 

今日は秋に向けての潤いのお話し

白くて丸くて辛いもの・・・激辛じゃないよ

加熱したら甘味になるものが肺の養生食

そんな薬膳情報もゆる和食では一緒に学べるのだ

 

 

 

凄く普通に見えるカレーからスタート!

 

こちらは50度洗いのピューレカレーなりっ

それぞれの美味しさが交わってかなりマイルドに(^_-)-☆後は味を調えるだけ

どれもそれぞれに美味しいの

折角お野菜を美味しい温度帯で仕上げているのでやはり市販のルーは使いたくないよね・・・なのに・・・。

ゆる和食はそのあたりの皆さんの疑問をすっきり”させちゃいます。

 

 

 

皆様なるべく(^_-)-☆出したくなーいなので

こんなお写真になっちゃったわっ

本当はとっても素敵でいつもここ(笑)が絶えないクラスで私も凄く楽しいの

 

 

 

で毎回なのですが隙間時間に別メニューや試作が即興で入ります♪

玉ねぎとトマトだけで

この甘味??凄いよ凄いよ炊飯器(笑)

 

 

こちらの低温蒸し野菜カレーは市販のパウチフレークのものを使用^^

あのフレークのもアミノ酸やら○○エキスだの入ってます

無添加っていう言葉に騙されやすいまやかしの言葉につい無添加だって

知らないと怖いです。

 

昔商品開発をしていたのでそのあたりの諸事情よくわかります。

お魚のエキスだけでもたくさんあって掛け合わせるバランスだけ

簡単にスープの素が出来ちゃうの

今はもう出来ないわ

人工的な味が耐えられない(昔は全く感じてなかったってことね)

 

 

 

そしてこの炊飯器で仕込んだりんごのペーストも

最高に美味しくてお砂糖なしなんて信じられないほど感動するよ

余ったピューレでドレッシングにも!

 

 

 

 

 

第2の下ごしらえ講座では根菜を扱うので食材の部分では多少かぶる部分はありますね

私が伝えたいのは根菜・やさいがこんなにも甘くなるってこと!

低温蒸し器でなくても作れるように最近は灯台下暗しで炊飯器も積極的に導入しています。

ゆる和食の原点なんだよね

本日もお楽しみさまでした(^_-)-☆次回こちらの第4火曜日はお肉です^^

9月24日ですね!体験ご希望の方はどこからでもどうぞ

 

9月ゆるっと試食座談会♪お話付き

私が今なぜ?の原点お話したいです♪

 

 

ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら

LINE@はじめました!友達追加してね

友だち追加
ゆるっと薬膳, ゆる和食サロン, カレーはまるごと薬, 大阪ゆる, 薬膳, 身体にいい食事がしたい
2019年8月27日(火) 下ごしらえ第3講座はカレー??あれ?? はコメントを受け付けていません。 お知らせ

« 濃厚すぎて・・・・ おからこんにゃく!!やっぱ凄かった!! »

教室スケジュール確認・予約はこちらから


ネット予約はこちら

ゆる和食LINE@はじめました!

友達追加をクリック☆友だち追加

ゆる和食の人気講座










ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食の書籍ご紹介

全国の有名書店、Amazonで絶賛発売中!

昨年初出版のゆる和食のすすめに続き今年は 第二弾ゆる和食「ぷりっぷり、ふわふわミンチのアレンジレシピ94 (おうちで簡単!) 」がマガジンランドさんから発売


新着情報

  • ゆる和食講師養成講座ご感想7期生 山本りかこさん

    2021年3月4日(木)
    カテゴリー: お知らせ

  • ゆる和食 くりさん亭オープン

    2021年2月24日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 大阪フードコーディネーター 新メニューご提案

    2021年2月24日(水)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • フードコーディネーター大阪 メニュー提案 ゆる和食

    2021年2月10日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 免疫力を上げて身体にいいメニューをご提案

    2021年1月30日(土)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

カテゴリー

  • お知らせ
  • こども料理教室大阪
  • ゆる和食生徒様の声
  • ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ
    • レシピ紹介
  • 最新料理教室・セミナー情報
  • 講師養成講座受講者様の声

商品開発等企業様向けのご依頼賜ります

食のデモンストレーション・商品開発等企業様向けのご依頼も賜ります。

実績は▶こちら
お問合せは▶こちら

  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆる和食とは?
  • 大人のゆる和食教室
  • 大阪子ども料理教室 キッズハンズ
  • 講師養成基礎講座
  • おからこんにゃくマイスター
  • お肉マイスター養成講座
  • じゃぱん講師養成講座
  • 平山先生の50度洗い下ごしらえ講座
  • セミナー・講演・企業研修活動(オンライン講座対応可能)
  • 教室アクセス・教室概要
  • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 参加申し込み・お問い合わせ

Copyright© 2021 ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子. All rights reserved.
大阪市平野区平野南3-4-16 澤田装飾内三階 平野サロン Tel 080-9129-8620 Mail info@yuruwasyoku.com