ゆる和食研究家 栗山小夜子 公式サイト

2月6日じゃぱんマイスター詳細!

ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

  • LINEでシェア
  • Instagramでシェア
  • facebook
  • Twitterでシェア
Pocket
LINEで送る

 
 
 ゆる和食®じゃぱんが2月スタート!じゃぱんとはゆる和食®独自のオリジナルな手法を取り入れたぱんです。マイスター取得後は講座に取り入れていただけます。粉は堺無農薬で栽培された特別な粉を分けていただける事になりました。講師の方には安価でお取引も出来ますのでまずは試食をされてお試しを^^
 
 

じゃぱんとは・・・

1・ジャパンと通常のパンとの差別化

手に全くつかない・砂糖を使わない・うち粉が不要・めん棒も不要だから赤ちゃんからこども達と一緒にコミニケーションが出来る!生地を冷蔵庫保管で1週間も保管可能で冷凍も可能。多くの旬の野菜を組み込める・生地を手でちぎる事が出来る

一度蒸す事で加熱が出来るので後は焼きめをつけるという日本人の身体に最も最適なアクア手法!更に生地と野菜とのコラボが旬に応じて楽しめる事も最大の特徴で自然にお野菜が摂取!だからじゃぱんは凄いんです。

 詳細

第1講座(座学)

  1. ジャパンと通常のパンとの差別化
  2. 米粉のお話し
  3. 全粒粉について
  4. イーストについて
  5. 砂糖がなぜ不要かの理論
  6. 大量の油脂について
  7. なぜ現代人にじゃぱんをおすすめしたいのか

実技  基本の生地の扱い方

煮干しのカリカリじゃぱん!・枝豆ジャパン・人参じゃぱん・ベーグルじゃぱん振り返り他

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第二講座(基本生地の比べ)かぼちゃ・じゃがいも他

実技 仕込みはたった3分!食パン(シンプル・スイーツ)卵なし 実技

煮干しのカリカリじゃぱん!・枝豆ジャパン・人参じゃぱん・ベーグルじゃぱん振り返り

米粉食パンを極める!

基本生地で食パン

イーストなしシリーズ

  • おからスコーン生地で真っ黒!黒すけ・レンコンスコーン等のベジバリエ
  • じゃがいも生地のカレーパン・もっちもっちなジャガ生地の素揚げで醬油
  • ベーキングを入れないタイプではじゃがりこ風にを発見!!

 

 

第三講座

おからスコーン生地でメロンパン。真っ黒!黒すけ

レンコンスコーン等のベジバリエ

さつま芋の生地・古い生地の使い方

 

★食パンを極める(意見交換会)

 

実技(実演)

通常のパンがどのようにして作られるのか!試してみましょう!

材料は粉・砂糖・塩・油脂たっぷり・卵もいれてみましょうか?

ジャパン基本生地を仕込もう!作ってみよう!

 

 

じゃぱんを確認すると・・・

  • 生地を冷蔵庫保管で1週間も保管可能(冷凍も可能)
  • 実はその生地で又違う使い方が可能である事!
  • 日本人の体質にあった手法である事
  • 通常の米粉のパンと違って技が不要である事
  • 日本人はアクア文化を理解し蒸し器を使用
  • 多くの旬の野菜を組み込める=野菜を食べさせることが出来る
  • 手で生地をちぎる事が出来る!という信じられない生地であること
  • 通常の米粉のパンは技術が必要です。マイベイクだけでもパン化可能ですがやはり重くて美味しくない。そこに独自の芋をプラスする事でふっくらとさせる事が可能になりました。
  • 芋は(さつま芋・かぼちゃでも対応可能な柔軟さ)
  • 卵アレルギーの方は山の芋でも代用可能(但し、じゃぱんはアレルギーの方向けの講座ではございません

 

日程その他詳細

日時・2月6日・28日・㋂日程は間もなく決定!

時間・10時半〜3時半予定

参加費用 4時間×4回(実技・座学含む)86,400円(最終試験・認定証含む)

じゃぱん詳細ページはこちらです! 

★試食会・・・1月13/14・15日 サロンでご試食いただけます!お茶付きで1000円

ありがとう企画にご参加の方はおつまみにおだし出来たりするかな!

 

 モニターでのご感想です

 
先生のお料理教室の参加は2回目ですが、
レシピの内容はもちろん、合間の何気ない
会話がすごく勉強になります。
 
 
今回は日頃から食事に気をつけている
参加者の方が、身体がジャンクフードや
甘いものを欲する時の対処法を聞いて
下さったのですが、その状態は酸性に
傾いてるので、中庸に戻す必要がある事など
をご説明されていたので
 
 
普段感じる身体の変化の状態を
うまく説明して下さって、なるほどー!!!
ってなりました。
 
 
で、具体的に酸性に傾いた時にどういう
対処をされてるかお聞きすると、良い塩を
溶かした白湯を飲んで一旦落ち着かせると
良いなど雑学いっぱいで勉強になります
 
 
早速、今朝やってみました。
近頃、朝から甘いものやパンが食べた
くなったりしてたんですが、身体が
落ち着くのがわかりました。
 
 
そしてご飯とお味噌汁を
美味しく頂くことができました
 
 
こんな感じで、いつも何気ない会話から
健やかな生活に取り入れられるヒントを
いただいていると感じています。
ありがとうございました!
 
 
 
Pocket
LINEで送る