藤原ひろのぶさんお話会ありがとうございます

藤原ひろのぶさんお話会開催しました
たくさんのご参加本当にありがとうございます♪
そして平日にも関わらずたくさんの皆様に
お越しいただき誠にありがとうございます♪
㋂は昭和町サロンで今回は舞台を地元八尾に移し大きな
会場で開催を決めたんです!!
そしてお話会+イベントも同時開催してみました
地元八尾の方にもご協力いただき会を盛り上げていただき
本当に感謝致します💛
出来ることからやってみる
今回も貧困問題・温暖化問題など、多岐にわたりお話し下さいました
私1人洗剤をやめたところで・・・
私1人買い物時の袋を持参したって
私1人がペットボトルをやめたって・・・
この私1人が行動を変えたところで・・・
世の中そんな変わらないもんね
そうかもしれない部分もあるけれど少しでもこの地球環境に意識を
むける事は大切だと思うわけです
自分のできる事からでいいからね♪
今回のお話し会をとおしてでは自分はどうしていくのか?
何から行動してみるのか?ひとつでもアクションを起こす人に
なっていきましょう♪
Are you ready ?
この日サポートいただいたゆる和食講師&ひろのぶさんと一緒に!
食べたもので身体は作られる
今回も3月に続いて企画したのは少しでも皆さんの心に火を灯す事をしたかったから
ゆる和食は食を通じて少しでも医療費削減に繋がる活動をしています
身体環境も地球環境も同じで繋がってる
地球が危ない状態だとすると同時に身体の中も同じなんですよね
今回ランチにルーなしカレーをご準備したのにはその事にも気が付いて
ほしかったからなんです。
身体の中も地球環境と同じなんです
固形のルーを使いたくない理由は身体の中が汚れちゃうからです
人間の体温を考えてみて♪そして動物の体温を考えてみて
当然にして固まり流れないのよね
結果どんなことが生まれてくるのか??
あんまりここでルー詳細の批判をしたくないので講座でね
只今ストアカ募集がおすすめです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月20日にも阿倍野区民センターで開催される
稲盛多恵さんグループのお話会♪これは豪華メンバー
この日ゆる和食からは美味しい低温蒸しランチをご準備して
会場へとお伺い致します。お問合せを含む詳細はこちらです
そして会が終了後は主人とクイーンのライブに行ってきましたよ
もう最高な㏠だった!!
お休みにいつもサポートしてくれてありがとう💛
前の記事
講師さんが育って下さる事は私の喜びです
次の記事
新型ウイルスに強くなる食材