3月11日はお肉講座です

3月11日(第2水曜日)今回はお肉講座です。
下ごしらえの中でも特に皆さまにお伝えしたい内容となります
なぜって??
きちんと汚れを落として食べていただきたいから・・・・
お肉の講座前に自宅でもよく
お肉の塊を洗います。
そうすると配管とにかくよく詰まるんです。
今までは気にもとめなかった事
ですがお肉を洗い、ゆるめてから又蒸す
この蒸す作業時にまた酸化物や汚れが落ちるんです
これきちんと落としてから正しくたべていただきたいんです
人間と動物の体温の差を考えると
おのずとご理解いただけますね
大切な人を守るために正しい知識が必要です
3月11日お肉の下ごしらえ講座ございます。
前の記事
贅沢マンツーマン講座
次の記事
ゆる和食とは