ゆる和食®の輪を広げよう!ルーなしカレー・料理教室・講師養成

ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子

ゆる和食お問い合わせはこちら
  • ゆる和食料理教室
    Yuruwasyoku
    • ゆる和食とは?
    • プロフィール
    • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 子ども料理教室
    KidsHands
    • キッズハンズ年間予定
    • キッズハンズ利用規約
  • ゆる和食講師養成
    Instructor
    • じゃぱん講師養成講座
    • ゆる和食お肉講師養成講座
    • 50度洗い低温蒸し講座
    • おからこんにゃくマイスター3期生募集中
    • 講師養成講座受講者様の声
  • セミナー・企業研修
    Seminar
    • 幸せは腸からうまれる
    • 食の思い込みを外す「ゆる和食食生活のすすめ」
  • 教室スケジュール
    Schedule
  • アクセス
    Access

軸はここから!!

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

食材を安心安全にの下ごしらえは今やゆる和食の軸(^_-)-☆本日はゆる和食講師さんでもある

現在子ども料理を主催しご活躍のやまだ かよさんのサロンで開催でした

皆さん50度洗いにご興味頂き非常に嬉しいです。

 

こうして小さなお子様をお持ちの方には皆さんにお伝えをしたい手法です。

下ごしらえ講座とつけているのは

食材に特化した構成になっているからです。これが25年料理講師をしてきた私の表現方法

 

 

その中でも季節の薬膳のお話から今まで私が学んできたエッセンスを融合したこの講座こそ

今やゆる和食の軸となっています。こんなにも反響が大きいなんて思ってもみなかった事であり

50度洗いとの出会いは私のこれまでをも良いようにひっくり返してくれました。

初回はこうして時間のかかるものなど予めご準備してお伺い致します。

現場で作ったものも追加したりしていくのですが・・・

 

まだまだ暑い日が続きますし湿度も本当に凄いですのでそこら辺りも意識したメニューとお話も致しますよ

 

本日のメニューはこれ!

焼かずに♪ローストビーフは低温でゆっくりジューシーに・・・

あらめと糸こんにゃくのデドックスサラダ(乳製品などを多く摂取する方に食べてほしい食材)

玉ねぎのスイーツ蒸し〈5時間以上も低温蒸し!!)

りんごと人参の炊飯器ソース・かぼちゃのシナモン蒸し・キャベツの70度の絶妙蒸し(胃腸が今皆様お疲れかと・・)

こうや豆腐の山査子のふっくら薬膳煮込んでないけど煮込み風??(こうや豆腐も週に2回はお掃除で食べてほしい・山査子には驚くほどのの効果、効能があるのだ!本日使用はシンプルな乾燥のものを使用しました

酸化防止(体の錆止めに・筋肉組織に働きかける効果もあり脂肪燃焼効果も!食物繊維も豊富だから便秘の解消・若返り効果といいだしたらキリがない)

中国の方はよくお茶として飲まれてるけどこれは蒸すと甘味も出てきてすごくいい感じ!!まだまだ使えそうです

とまあこんな感じで薬膳効果のお話から実体験のお話まで様々な座学も入ります。

 

 

カツオで仕込んだ自家製ツナにお野菜を盛り込んだものはクラッカーにつけて

これ大好評でしたね!体温め効果もあり記憶力も更にアップ間違いなし!

りんごと人参とお水だけのソースはこれ本当にお砂糖なしですか??

と信じられないほどもうスイーツなんだからお砂糖なんて本当に必要かしらって??思うよ

本日のかわいいゲストさんお2人さまはとっても情緒が安定していてやりやすいお子様でした

 

 

 

お母さまがきっとお食事が大事である事を知っておられての事だと

感じさせていただきました。

さて!こちらの下ごしらえ講座11月平日スタートで動き出します

出来るだけ毎月通ってはいただきたいのですが単発でのご参加もOkです。

ゆるっと意識して出来るところからでいいのです。

 

 

絶対こうしなくちゃいけないとか縛るのも縛られるのも好きじゃありません

この手法答えがあって答えのない手法

答えは皆さんの中にあるのです。

そして素敵な体験がちらほらと・・・またその辺りも書いていきたいと思っています。

今日も本当に1日ありがとうございます。

ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら

LINE@はじめました!友達追加してね

友だち追加
五十度川西, 子ども料理, 子ども料理大阪, 子ども料理講師養成講座, 昭和町, 簡単なハムの作り方, 簡単ベーコン, 簡単レシピ, 美味しいベーコン, 野菜を美味しく食べる, 食育
2019年9月11日(水) 軸はここから!! はコメントを受け付けていません。 ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

« 10月2.9.16おからこんにゃくマイスター3期生との衝撃的な出会い!! 幸せ運ぶゆる和食のケータリング »

教室スケジュール確認・予約はこちらから


ネット予約はこちら

ゆる和食LINE@はじめました!

友達追加をクリック☆友だち追加

ゆる和食の人気講座










ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食の書籍ご紹介

全国の有名書店、Amazonで絶賛発売中!

昨年初出版のゆる和食のすすめに続き今年は 第二弾ゆる和食「ぷりっぷり、ふわふわミンチのアレンジレシピ94 (おうちで簡単!) 」がマガジンランドさんから発売


新着情報

  • ゆる和食講師養成講座ご感想7期生 山本りかこさん

    2021年3月4日(木)
    カテゴリー: お知らせ

  • ゆる和食 くりさん亭オープン

    2021年2月24日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 大阪フードコーディネーター 新メニューご提案

    2021年2月24日(水)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • フードコーディネーター大阪 メニュー提案 ゆる和食

    2021年2月10日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 免疫力を上げて身体にいいメニューをご提案

    2021年1月30日(土)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

カテゴリー

  • お知らせ
  • こども料理教室大阪
  • ゆる和食生徒様の声
  • ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ
    • レシピ紹介
  • 最新料理教室・セミナー情報
  • 講師養成講座受講者様の声

商品開発等企業様向けのご依頼賜ります

食のデモンストレーション・商品開発等企業様向けのご依頼も賜ります。

実績は▶こちら
お問合せは▶こちら

  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆる和食とは?
  • 大人のゆる和食教室
  • 大阪子ども料理教室 キッズハンズ
  • 講師養成基礎講座
  • おからこんにゃくマイスター
  • お肉マイスター養成講座
  • じゃぱん講師養成講座
  • 平山先生の50度洗い下ごしらえ講座
  • セミナー・講演・企業研修活動(オンライン講座対応可能)
  • 教室アクセス・教室概要
  • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 参加申し込み・お問い合わせ

Copyright© 2021 ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子. All rights reserved.
大阪市平野区平野南3-4-16 澤田装飾内三階 平野サロン Tel 080-9129-8620 Mail info@yuruwasyoku.com