ゆる和食®の輪を広げよう!ルーなしカレー・料理教室・講師養成

ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子

ゆる和食お問い合わせはこちら
  • ゆる和食料理教室
    Yuruwasyoku
    • ゆる和食とは?
    • プロフィール
    • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 子ども料理教室
    KidsHands
    • キッズハンズ年間予定
    • キッズハンズ利用規約
  • ゆる和食講師養成
    Instructor
    • じゃぱん講師養成講座
    • ゆる和食お肉講師養成講座
    • 50度洗い低温蒸し講座
    • おからこんにゃくマイスター3期生募集中
    • 講師養成講座受講者様の声
  • セミナー・企業研修
    Seminar
    • 幸せは腸からうまれる
    • 食の思い込みを外す「ゆる和食食生活のすすめ」
  • 教室スケジュール
    Schedule
  • アクセス
    Access

人の冷蔵庫の中身を変える事は難しい問題なんです。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

私のお教室には病気になって食の大切さが身に染みて感じた方がよくお越しになられます。先日は子宮癌で一年前に手術された方がお越し下さいました。それまではお仕事も多忙で食に時間もかけれず炭水化物が中心だったそうです

ゆる和食®大阪大人の料理教室アレルギー対応のケーキ(卵・乳製品不使用・小麦粉不使用)

そんな彼女の事を心配して私の所にお連れ下さったご友人の方のお2人でゆる和食®にお越し下さいました。例えご友人といえども他人の食生活に口を挟む事は中々に難しい事だと思います。それなのに本当にお友だちの事を思っての事なんでしょう

 

一生懸命説明されたり想いを伝えたりされていたんです

だって余計なお世話じゃないですか・・でもその方はお友だちの助言を素直に嫌な顔することなくお聞きになられていました。本当に素晴らしいご友人をお持ちだなと感動致しました。私自身大切な友人にいろんな事を伝えたくてとても不愉快な想いをさせたことがあります。

 

これは人間関係が出来ていると思っている家族であってもです。私自身が主人の親や自身の両親に何かを変えてほしい時とてもエネルギーのいる事だったからです。きちんとやっている方ほど受け入れにくい事でしょう

 

それでも身内は結局自分自身にもかかってくる問題ともなれば何とかして現状を変えたい想いで情熱を伝えるしかないんです。放置は簡単ですでもね本当の事を知ってしまったなら伝えないという事は言い方悪いかもしれませんけど罪なんです。

 

まずは自分の家族から

他人は見ているしか仕方のない事があります。特に奥様と関わっていたとしても結局ご主人を説得しないといけない事が多いとしましょう。例えば治療に関するご提案をする時・お薬に関してもです。

 

こうしたジレンマを感じながら私の役割は何なんだろう・・・ゆる和食®として私が社会に向けてご提案出来る事はウサギと亀ですが地道な積み重ねでしたありません。1人でも2人でもご理解いただける仲間を作る事なんですね・・・

 

お肉も必要??おからこんにゃくも必要

ゆる和食®ではたんぱく質も大事、でもそればかりでは病気になる方もいるわけでお野菜だけで身体の調子がいい方もいるという事で今回はおからこんにゃくも加わりました。常にアンテナを張って皆さまの食生活のお役に立てますようご提案させていただいています。

 

お肉マイスター(8月14/9月8日・15日)

おからこんにゃく3日コースマイスター(㋈19/10月17日・31日)

ジャパン(9月20日・10月5日・18日)で決定しております。

無料相談はご遠慮なくこちらまでどうぞ

ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら

LINE@はじめました!友達追加してね

友だち追加
おから, おからこんにゃく, かまぼこ, もっと手抜きのベーコン, ゆる和食, ゆる和食・ルーなしカレー・収穫・収穫体験, 古民家cafe, 栗, 簡単なハムの作り方, 簡単レシピ, 美味しいベーコン, 講師養成
2018年8月6日(月) 人の冷蔵庫の中身を変える事は難しい問題なんです。 はコメントを受け付けていません。 お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

« 9月2日じゃぱん最終試験に特別ご招待!! お肉マイスター1期生がスタートします! »

教室スケジュール確認・予約はこちらから


ネット予約はこちら

ゆる和食LINE@はじめました!

友達追加をクリック☆友だち追加

ゆる和食の人気講座










ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食の書籍ご紹介

全国の有名書店、Amazonで絶賛発売中!

昨年初出版のゆる和食のすすめに続き今年は 第二弾ゆる和食「ぷりっぷり、ふわふわミンチのアレンジレシピ94 (おうちで簡単!) 」がマガジンランドさんから発売


新着情報

  • 2月ゆる和食ご案内

    2021年1月16日(土)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 明けましておめでとうございます。

    2021年1月1日(金)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 1月11日 お砂糖なし 代替シロップもなし!罪悪感なしのタルト講座

    2020年12月19日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 最新料理教室・セミナー情報

  • フードコーディネーター大阪 ゆる和食

    2020年12月15日(火)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

  • 50℃洗い出張講座 全国出張対応

    2020年12月2日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

カテゴリー

  • お知らせ
  • こども料理教室大阪
  • ゆる和食生徒様の声
  • ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ
    • レシピ紹介
  • 最新料理教室・セミナー情報
  • 講師養成講座受講者様の声

商品開発等企業様向けのご依頼賜ります

食のデモンストレーション・商品開発等企業様向けのご依頼も賜ります。

実績は▶こちら
お問合せは▶こちら

  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆる和食とは?
  • 大人のゆる和食教室
  • 大阪子ども料理教室 キッズハンズ
  • 講師養成基礎講座
  • おからこんにゃくマイスター
  • お肉マイスター養成講座
  • じゃぱん講師養成講座
  • 平山先生の50度洗い下ごしらえ講座
  • セミナー・講演・企業研修活動(オンライン講座対応可能)
  • 教室アクセス・教室概要
  • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 参加申し込み・お問い合わせ

Copyright© 2021 ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子. All rights reserved.
大阪市平野区平野南3-4-16 澤田装飾内三階 平野サロン Tel 080-9129-8620 Mail info@yuruwasyoku.com