ゆる和食®の輪を広げよう!ルーなしカレー・料理教室・講師養成

ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子

ゆる和食お問い合わせはこちら
  • ゆる和食料理教室
    Yuruwasyoku
    • ゆる和食とは?
    • プロフィール
    • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 子ども料理教室
    KidsHands
    • キッズハンズ年間予定
    • キッズハンズ利用規約
  • ゆる和食講師養成
    Instructor
    • じゃぱん講師養成講座
    • ゆる和食お肉講師養成講座
    • 50度洗い低温蒸し講座
    • おからこんにゃくマイスター3期生募集中
    • 講師養成講座受講者様の声
  • セミナー・企業研修
    Seminar
    • 幸せは腸からうまれる
    • 食の思い込みを外す「ゆる和食食生活のすすめ」
  • 教室スケジュール
    Schedule
  • アクセス
    Access

つなぐキッチンで試食座談会開催^^しました!

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

50度洗い下ごしらえ講座!つなぐキッチンレポ

 

兵庫県は川西で子ども料理教室(つなぐキッチン)主催でゆる和食®講師さんでもあるやまだ かよさんのご自宅にて開催させていただきました^

^ご参加の皆さまありがとうございます。このところの気温の変化で疲れが出やすい時期

残念な事に今回お二組の方とお会い出来なくて残念でした(また次回お会い致しましょうね!)

 

 

 

実は一言にすべて50度という訳じゃないんですよ^^微妙に温度差があって徐々に体感していくんです。食材とね対話するってこういう事なのかなあ・・って!

もう少しお風呂でゆっくりしたいよ!とか(笑)お母さん♬もう上がらせてぇ!(^^)!なんてね!

 

ゆる和食®は食材に特化した手法が特徴なのです

 

トマト一つにしてもいろんな仕上げ方があるの!(^^)!50度で洗うは当たり前、だけどそこから数通りのトマトを実は表現出来たりする。温度を変えて漬け込む、温度帯を変えて蒸す。

温度ひとつ変化を持たせることで味に深みが出る。勿論酵素やビタミンなどの栄養価の変化もあるんだと思います。

8回コースの中でお肉講座・お魚講座・根菜講座などそれぞれに食材を集中してこなしていくのです。そこを出来てから様々なメニューが楽しめるから・・・

今回の試食の中でも一見とっても地味なんだけどこの糸こんにゃくがもうはまる美味しさ!!

 

試食座談会でのお弁当はこんな感じでした^^

自家製ツナと低温蒸しパプリカ・かぼちゃとひじきのサラダ・山椒低温蒸しハム

煮込まない肉じゃが・はちくの白みそ和え・長芋のねっとり蒸し・ほうれん草のナムルに

人参がベースの塩プリン風・ブロックハム・ザワークラフト

 

 

この他にもいろいろあって・・・もう皆さんお腹いっぱいに

 

次回試食座談会は7月5日にございます^^

昭和町又はうちに来てほしいなどのリクエストにもお答えします

 

ゆる和食®下ごしらえ講座いろんなクラスございます

 

第2火曜日(次回7月は第6講座)第2金曜日(第3講座)第4火曜日〈第1講座!今月からですよ)第4土曜日の1時(今月 第5講座)

第3水曜日きさいち邸(交野市)〈第1講座!今月からでお子さま同伴OKクラス)残席2・昼から個人宅様で今月からスタート

※試食座談会は随時リクエスト下さいね^^再受講もどこのクラスでも入っていただけます(3800円)

昨日のお魚講座レポはここっ

お問い合わせはこちら

 

ゆる和食流!平山先生の50度洗い低温蒸し講座
ゆる和食じゃぱん講師養成


ゆる和食(こども・親子・大人料理講師養成講座)

 

ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら

LINE@はじめました!友達追加してね

友だち追加
gojyuudo, kuxtukinngutaiken oosaka, obenntoutukuri oosaka, oosaka ryouri
2019年6月14日(金) つなぐキッチンで試食座談会開催^^しました! はコメントを受け付けていません。 お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

« ゆる和食下ごしらえ講座その日の1日(第5講座) 食を伝えていくって重要な仕事です »

教室スケジュール確認・予約はこちらから


ネット予約はこちら

ゆる和食LINE@はじめました!

友達追加をクリック☆友だち追加

ゆる和食の人気講座










ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食の書籍ご紹介

全国の有名書店、Amazonで絶賛発売中!

昨年初出版のゆる和食のすすめに続き今年は 第二弾ゆる和食「ぷりっぷり、ふわふわミンチのアレンジレシピ94 (おうちで簡単!) 」がマガジンランドさんから発売


新着情報

  • 2月ゆる和食ご案内

    2021年1月16日(土)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 明けましておめでとうございます。

    2021年1月1日(金)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 1月11日 お砂糖なし 代替シロップもなし!罪悪感なしのタルト講座

    2020年12月19日(土)
    カテゴリー: お知らせ, 最新料理教室・セミナー情報

  • フードコーディネーター大阪 ゆる和食

    2020年12月15日(火)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

  • 50℃洗い出張講座 全国出張対応

    2020年12月2日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ

カテゴリー

  • お知らせ
  • こども料理教室大阪
  • ゆる和食生徒様の声
  • ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ
    • レシピ紹介
  • 最新料理教室・セミナー情報
  • 講師養成講座受講者様の声

商品開発等企業様向けのご依頼賜ります

食のデモンストレーション・商品開発等企業様向けのご依頼も賜ります。

実績は▶こちら
お問合せは▶こちら

  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆる和食とは?
  • 大人のゆる和食教室
  • 大阪子ども料理教室 キッズハンズ
  • 講師養成基礎講座
  • おからこんにゃくマイスター
  • お肉マイスター養成講座
  • じゃぱん講師養成講座
  • 平山先生の50度洗い下ごしらえ講座
  • セミナー・講演・企業研修活動(オンライン講座対応可能)
  • 教室アクセス・教室概要
  • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 参加申し込み・お問い合わせ

Copyright© 2021 ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子. All rights reserved.
大阪市平野区平野南3-4-16 澤田装飾内三階 平野サロン Tel 080-9129-8620 Mail info@yuruwasyoku.com