食育シンポジューム講演会のお知らせ

10月2日は 農林水産省 近畿農政局主催の食育フォーラムに参加致します。ゆる和食®から皆さまに健康でより安全に健やかにを考慮した実践編としてお話をさせていただく予定です。皆さまと当日お会い出来ます事をとても楽しみにしております。
1.開催日時
平成30年10月2日(火曜日) 13時30分~16時30分(受付:13時~)
2.開催場所
キャンパスプラザ京都 第3講義室 (4階)
京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939
京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線、JR各線 「京都」下車 徒歩5分
3.開催内容
〇基調講演
「頑張らないゆる和食®のすすめ~ちょっとの工夫で毎日を健やかに~」
ゆる和食®研究家 栗山 小夜子 氏
〇講演
「子どもが学ぶ日本型食生活」
武庫川女子大学 短期大学部 幼児教育学科 講師 藤本 勇二 氏
〇パネルディスカッション
「おいしく、楽しく日本型食生活を実践し、広めていくために」
コーディネーター : 武庫川女子大学 短期大学部 幼児教育学科 講師 藤本 勇二 氏
パ ネ リ ス ト : ゆる和食®研究家 栗山 小夜子 氏
パ ネ リ ス ト : 京都府連合婦人会 事務局 藤原 公子 氏
パ ネ リ ス ト : 京都生活協同組合 副理事長 川村 幸子 氏
4.参加費
無料
5.募集人数
150名 (募集人数になり次第、締切とさせていただきます。)
6.主催
農林水産省 近畿農政局
7.申込方法
参加申込みにつきましては、インターネットによる受付フォーム又は添付資料の参加申込書(郵送又はファックスでの送付)にて、必要事項をご記入の上、申込み下さい。
(申込期限 : 平成30年9月28日(金曜日))
前の記事
脱!糖化じゃぱん
次の記事
蒸すって美容とも関係しているんですよ