料理講師になるには

医療費削減型食育を軸に25年目の実績
ゆる和食のブログにようこそ♪
先日大阪グランフロントでゆる和食講師養成説明の反響に驚いて
おります。お会いして直接お話をする大切さを改めて感じました
他日程のお問合せがありましたので再度やっちゃいます!!
日程 29日、8月1日 11時~4時の時間帯でご予約下さいね
場所 グランフロント周辺 カフェにて
ピンときたらまずは直接会ってお話致しましょう
なにかしら頭が整理されたり、きっかけが掴めるかも♪
事前にお聞きになりたい事がございましたらライン@の方から
ご連絡お待ち申し上げております。
料理講師になるには・・・
私自身のヒストリーはこちらです
先日はいろんな方と直接お会い出来て
嬉しかったです💛
来て良かった!!
このタイミングでお会いできてラッキーでした
いただいたお言葉がとても嬉しかったです。
会いに来てくださってありがとうございます💛
コロナで一旦日本に帰国して会いに来てくださった方
現在の仕事にゆる和食をプラスしたい方
長年経験してきた教育関係での経験を活かしたい方
医療関係の資格を活かして食を伝えていきたい方
お昼の時間はランチもご一緒致しました。
その方の状況に合わせて一番良いご提案は何かを一緒に考えお話させていただきました♪
ゆる和食のカテゴリーもどんどん膨らみ、どこから受講したらいいですか?等のご質問も
ございましたので下にスクロール見れます↓まとめてみました(^_-)-☆
総合的に私の開催する講座をそのまま伝えてもいい権利付きであれば
ゆる和食講師養成講座が最大1年と一番お得講座にはなります。
ですが、
その方がどこを目指すかでご提案も変わります。
最終ご自分の行きたい方向に進んでいかれるサポートを
するのが私のお役目です♪だからゆっくりお考え下さい
ご縁あれば一緒に伴走させていただきます
↓↓↓
最大どのくらいの期間をかけて受講するのですか?
→最大1年間とさせていただいております
ゆる和食Ⓡの講師として名前を使って講座を開催するのですか?
→教室のお名前などは、独自のものでかまいません。しかし、レシピを使用する場合、ゆる和食Ⓡのものである事を説明していただく必要がございます。
ママ向けレッスン(ゆる和食講座) | 川西市 3歳からの食育 ママと子どもの料理教室 つなぐキッチン (tsunagu-kitchen.com)
材料費も含んでいるんですか?
→はい、含んでおります。
全て伝えられる権利付きでしょうか?
→はい、伝えられる権利付きです
SNS苦手で何もしてませんがどうしたらいいですか?
→ご安心下さい、外部講師によるSNS活用術をお受けしております
卒業後にはゆる和食ビジネスコースも準備中です
(ホームページ、ライン@の設置、名刺、オリジナルチラシ、ホワイトアニメーションお受けしています)
下ごしらえ講座って何ですか??
50度洗いの講座が軸ですが、食材そのものを安全に効率よく仕上げるゆる和食の軸
私がここに力を入れているのは医療費削減と直結するからなのです。
現在、座学も含め内容が日々進化している講座です
講座内容(現在)はこちらです(24,25日で講師講座もございます)
おからこんにゃくもゆる和食の講座ですか?
→私自身がおからこんにゃくマイスターです
こちらは青森の岡田哲子先生の特許商品です(卒業証書は先生から別途有料になります)
協会費も年会費も発生致しません。現在ゆる和食では、先生の許可を得て動画で学ぶおからこんにゃくマイスターを開催させていただいています。
大阪にお越しいただかなくても、ZOOMを使ってマイスターが取得可能となっております。
勿論マンツーマンリアル講座も喜んで!詳しく話を聞いてみたい方はラインの方からお問合せ下さいね
卒業後のSNSや集客の部分に関しましては現在ビジネスコースもご準備しております
コロナで一気に進んだオンライン化も私自身、最初は戸惑いました。
外部講師との連携で皆さんが必要な部分をお手伝いをさせていただきます。
文章で伝わりにくいものはホワイトアニメーションがおすすめです
こちらの受注も
※只今、ご感想投稿いただき条件を満たしていただける方
3名様のみ募集(特別割引価格)で仕上げさせていただきます。
ご自分のサロンを温みのある伝え方がしたい等、動画を収録も簡単なのですが
いまこの時代だからこそ、手書きのアニメーションは心からのお伝えが出来ると感じています。
少しお待ちいただくかもしれませんが心を込めて作成お約束致します。
温みのある手書きの娘の絵が私はとても好きです💛
→現在受講中の聖子さん♪神戸の垂水
英会話で料理を伝えるクラスからすでにスタートされています
お子さまがおられる方には講師養成も出張対応
又はZOOM講座で併用したりと進めております。
ゆる和食講師養成講座(7期生りかこさん、ご感想)
お花+フード(やまもと植堂)としてオンラインで進めていく準備中です
現在ゆる和食講師養成講座となっておりますが子ども料理キッズハンズからのスタート
も素敵な教室を開催!予約も殺到💛
その他の↓↓
ゆる和食 気軽に聞いてみよう リアルお茶会します♪
日程 7月28~30日
場所 グランフロント周辺
時間 11時~5時(ご希望時間お問合せ下さいね)
費用 無料(お茶代金のみ)
ご相談したい事、お聞きになりたい事は事前にお知らせいただくと
お話しやすいです♪
次の記事
赤ちゃん♪(笑)でした私