ゆる和食®の輪を広げよう!ルーなしカレー・料理教室・講師養成

ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子

ゆる和食お問い合わせはこちら
  • ゆる和食料理教室
    Yuruwasyoku
    • ゆる和食とは?
    • プロフィール
    • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 子ども料理教室
    KidsHands
    • キッズハンズ年間予定
    • キッズハンズ利用規約
  • ゆる和食講師養成
    Instructor
    • じゃぱん講師養成講座
    • ゆる和食お肉講師養成講座
    • 50度洗い低温蒸し講座
    • おからこんにゃくマイスター3期生募集中
    • 講師養成講座受講者様の声
  • セミナー・企業研修
    Seminar
    • 幸せは腸からうまれる
    • 食の思い込みを外す「ゆる和食食生活のすすめ」
  • 教室スケジュール
    Schedule
  • アクセス
    Access

ZOOMでどこまで再現?8月16日・23日ルーなしカレー講座

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

こんにちは(^_-)-☆今日も皆さまお元気でお過ごしですか?

医療費削減型食育を軸に健やか食を発信♪

ゆる和食のブログにようこそ

 

ゆる和食とは?今日本人になじんだカタカナ食を

ご家庭で簡単に再現しやすくご提案した独自の手法

と考え方の事です。ゆる和食は只今全国対応ゆる和食キットで

皆さまの健やか生活応援させていただいています🌈

 

 

今日はその中でもゆる和食を代表するルーを使わない

カレーキットをご案内させていただきますね!

 

全国対応ZOOM企画 ルーなしカレー

ゆる和食ルーなしカレー基本軸編

更にキットがバージョンアップ

お喜びのお声もたくさんいただいております!!(みてね!)

お野菜がとにかくたくさん食べられるのがゆる和食ルーなしカレーの

素晴らしいところ!でもそれだけじゃないよ

 

 

 

基本こちらのカレー油は一切使わない

だからお鍋も水で洗える(^_-)-☆凄いでしょ

なので罪悪感なし心おきなくルーをかけて食べて良し(笑)

でも食べ応えは満点💯!!

 

 

キット内容ゆる和食かなり充実の自信あり!!

スパイス(ターメリック(ライス用)・レンズ豆・グリーンカリーペーストが今回からキットに入るよ♪

ナツメグやトマトペースト等普段この為だけに購入しないであろうものを

いれて差し上げるのがキットの良さ🌈喜んで頂けると嬉しいなあ

 

 

講座の度にお聞きする皆さまがどれくらいスパイス

になじんでいるのかな??何をお持ちなのかしら?の部分

絶対キットが必要かといえばなくてもリストだけでも出来ます

でもいつも使っていないものをその為だけに購入するのは何となくこわいし無駄ですよね

ベイリーフひとつとっても使い方や香りの出し方があります。ですのでこちらの講座

要するにお・と・くだと思いますよ🌈アフターフォーローはライン@~がめちゃ

早いです(^_-)-☆

 

 

全国対応オンラインキット ゆる和食

ルーなしカレーの場合まずは買い物リストや

下ごしらえの文言等を送らせていただきます。

同時に同じ日程の皆様とストアカ内でグループを組みます

Facebookグループの時もあります。

 

 

まず必ず作るものが基本の3種類

凄く普通に見えるいつものカレー

元気ハヤシ

ホワイトルーは必ず作ります・・

この3つだけでもかなりの食材の説明が必要になります。

なので講座までにもやり取りさせていただいての講座

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どんなサイズにカットするものなんですか?

どれくらい漬け込めばいいでしょう・・

お肉の下処理はこれでいいですか?部位これ使えます?

ココナッツミルクはあった方がいいですか?

ほうれん草どの位漬け込みますか?加熱してから潰しておきますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

等など(^^♪皆さまからの疑問・質問はもうここから講義がスタートしていて

結構やり取りを致します。

さて当日!予定の30分前にはZOOMを繋ぎ

ここで下ごしらえの最終確認をさせていただきます。

 

 

 

さあいよいよスタート!

1時間内で私は5~6種類必ず作ります。

 

ですが画面の向こうの皆様も負けてはおられませんよ

 

サクサクと皆さん順調に進んでいるじゃないですか!!!凄ーい

素晴らしすぎる!!

先日はなんと6種類ものカレーやハヤシにホワイトまでもクリアできた方が!

出ました!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先生のzoom2回目。前回の『和っきむち』に続いて『ルーを使わず簡単カレー、
ハヤシ、シチュー』受講させていただきました😊
栗山先生は、季節に合わせた食材のチカラも生かしながら、
現代の日本の食卓に馴染んでいる外国料理でも、今の私たちの身体に合うよう
優しく変換した和食の可能性を追求する『ゆる和食』を提案してくださっています。
 
 
 
 
カタカナ食は、どうしても小麦粉と油の量が多くなって胃腸に負担をかける特徴がある
私もルーを使わないスパイスカレー講座を開催していますが、
ハヤシ、シチューの展開まではまだでした。
で。今回の『ゆる和食』カレー。ハヤシ。シチュー。
煮込む必要なく(むしろ煮込まないほうが栄養価上いい)時短。展開が鮮やかでした❣️
最初に食材を切ったり段取りはしていますが、1時間で6品✨先生は7品❣️
カレーはスパイスカレーではありませんが、私たちが小さい頃から食べている日本に
馴染んでいるあのカレーでした❣️なぜルーなくてこうなるのーー(笑)
 
 
ハヤシも、トッピングと調味料を入れ替えるだけで、エスニックにも地中海風にも
アレンジできるバリエーションの多さにびっくり。
「なんちゃって」ではなくて、ひとつのお料理として完成度高い✨
シチューは、我が家は長男が、乳アレルギー少し残っているのでシチュー作らないのですが、
主人が、「珍しいねーー😍」と普通のシチューだと思って美味しく食べてました。
小麦粉というか粉使ってなくて、、、と原材料を言うと、ビックリ🤣
 
🔴食材の組み合わせだけでこんなにお味や食感に幅が出る
🔴お肉の下ごしらえも大切な体内酵素を消化酵素としてたくさん使ってしまわないように、消化しやすい状態でお料理として使う
🔴50度洗いの実践
普段のお料理に、副菜にとアレンジがいっぱいできる内容盛り沢山の講座でした。
先生、ありがとうございました❤️
家族の毎日のカラダをつくって、健康を支える食卓。
美味しくいただけるヒントがいっぱい✨結構いろいろ工夫してるつもりでしたが
マンネリ気味だったので、レパートリーが増えました✨
まだまだ工夫できる(しかもズボラな私でもできる)
可能性が見つけられて嬉しかった〜😊
 
お喜びのお声もたくさんいただいております!!
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わーい㈷おめでとうございます。

50℃洗い講座にもお越し下さっていました

ひろみさん♪看護師さんでもあり彼女の活動とても共感します!

是非ブログの方をご覧くださいませね(だってお悩みの方多いものね!)

↓↓↓

看護師が伝える足つぼと一年後妊娠しやすい体質サポート

等の素晴らしいサポートされています。

鈴木 ひろみさんのブログはこちらからどうぞ!

 

 




次回ルーなしカレー講座16日・23日・平日は28日開催です

宜しければ是非ライン@~ご登録してみて下さい

時折ゲリラ的にサービス企画もやっています!!

ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら

LINE@はじめました!友達追加してね

友だち追加
ゆる和食・ルーなしカレー・収穫・収穫体験, ルーなしカレー, 全国対応オンライン講座, 子ども料理大阪, 栗山小夜子, 簡単なハムの作り方, 美味しいベーコン
2020年8月7日(金) ZOOMでどこまで再現?8月16日・23日ルーなしカレー講座 はコメントを受け付けていません。 ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

« ゆる和食のおみそ 万能常備食 マイスター講座 ゆる和食おからこんにゃくマイスター »

教室スケジュール確認・予約はこちらから


ネット予約はこちら

ゆる和食LINE@はじめました!

友達追加をクリック☆友だち追加

ゆる和食の人気講座










ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食の書籍ご紹介

全国の有名書店、Amazonで絶賛発売中!

昨年初出版のゆる和食のすすめに続き今年は 第二弾ゆる和食「ぷりっぷり、ふわふわミンチのアレンジレシピ94 (おうちで簡単!) 」がマガジンランドさんから発売


新着情報

  • ゆる和食講師養成講座ご感想7期生 山本りかこさん

    2021年3月4日(木)
    カテゴリー: お知らせ

  • ゆる和食 くりさん亭オープン

    2021年2月24日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 大阪フードコーディネーター 新メニューご提案

    2021年2月24日(水)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • フードコーディネーター大阪 メニュー提案 ゆる和食

    2021年2月10日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 免疫力を上げて身体にいいメニューをご提案

    2021年1月30日(土)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

カテゴリー

  • お知らせ
  • こども料理教室大阪
  • ゆる和食生徒様の声
  • ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ
    • レシピ紹介
  • 最新料理教室・セミナー情報
  • 講師養成講座受講者様の声

商品開発等企業様向けのご依頼賜ります

食のデモンストレーション・商品開発等企業様向けのご依頼も賜ります。

実績は▶こちら
お問合せは▶こちら

  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆる和食とは?
  • 大人のゆる和食教室
  • 大阪子ども料理教室 キッズハンズ
  • 講師養成基礎講座
  • おからこんにゃくマイスター
  • お肉マイスター養成講座
  • じゃぱん講師養成講座
  • 平山先生の50度洗い下ごしらえ講座
  • セミナー・講演・企業研修活動(オンライン講座対応可能)
  • 教室アクセス・教室概要
  • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 参加申し込み・お問い合わせ

Copyright© 2021 ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子. All rights reserved.
大阪市平野区平野南3-4-16 澤田装飾内三階 平野サロン Tel 080-9129-8620 Mail info@yuruwasyoku.com