ゆる和食研究家 栗山小夜子 公式サイト

子ども料理教室 家庭の食医を目指す

お知らせ

  • LINEでシェア
  • Instagramでシェア
  • facebook
  • Twitterでシェア
Pocket
LINEで送る

ゆる和食子ども料理養成講座からスタート、現在は

ゆる和食講師養成講座

 

現在オンラインにて3期生をお迎えしています。

1期生から約10年・・・

長年自宅で子ども料理教室を開催していました流れから

同じように自宅で子どもたちに食育を伝えられる方を増やしたいと

ご縁をいただき出版をさせていただきましたのがこちらです

 

 

ゆる和食のすすめ

座学とレシピを交互にした構成でこれまでやってきた総決算を

一冊にまとめた私の原点です。

 

 

この1冊からいろんな方と繋がった私の原点ゆる和食のすすめ

ゆる和食とは

ゆる和食というワードの中には様々な意味が含まれていて

  • 心と身体をゆるめる
  • 頑張りすぎない
  • 和食だけの意味ではなく調和・平和・和みも含みます
  • あれもダメ、これもダメではなく全てゆるりと・・・

 

 

ゆる和食って和食ですよね??これまず必ず聞かれます。

勿論そうなんですがそれだけではなく深い意味があるんです

看板メニューはルーなしカレーです。

 

 

それだけ聞いてもえっ看板メニューがルーなしカレー

ですか??ってよく聞かれちゃいます。が本当にそうなんですよね

固形のルーを使いたくなくてどうしたら簡単に身体にいいカレーが

出来るんだろってね♪

 

 

私はやっぱり人と違うことをするのが好きなんです

世の中にないものを生み出したい気持ちもいつもあって【笑】

 

ゆる和食のすす出版を機に

子ども料理の講師育成講座1期生をお迎えしたのがスタートでした。

長年わたしの活動をご覧いただき同じ方向性を目指したい方7名様がご応募

下さり出版記念パーティーで皆様をステージ上でご紹介させていただいたのが始まりでした。

 

 

人にお伝えするなんて、自身の頭の中には全くなかった事でしたが

私自身が一番学びになったことは間違いありません

子ども料理講師養成講座はこうしてスタートしました。

 

一人から立ち上げたビジネスに多くの人を巻き込みながら今も仕事が出来ることは

本当に幸せな事です。リアルでは8期生までをお迎えすることができました

昭和町に拠点を設け活動もスタートした時に7期生が6名お迎えさせていただきましたが

コロナを機に拠点を自宅に戻し長いコロナ時代へと突入

 

サロン立ち上げで出会った7期生の皆様とお出会い出来て

たくさんのイベントもこなしながらの1年4ヶ月。濃厚で今でもお付き合いしている

方も多く無駄なことなど一つもなかったのだと確信しています。

 

 

失敗だったという言葉は嫌いです。

コロナを機に次のチャンスが訪れたのですから有難いとさえ今は感じています。

そして現在、オンライン3期生の後半です♪

 

 

こんな想いの方が講座受講されました

  • 子ども料理講座をスタートしたい方
  • ご家庭に活かしていきたい方【食医を目指す】
  • これからいつか料理で活動しようと思っている
  • 現在やっている事業の中に組み込みたい
  • オンライン講座をやりたい方

目的は様々です。

ですがゆる和食にご縁がある方は皆さま志ざし高い方が多いです。

 

誰に向けて何のために??

どんな仕事をする場合においてもこの軸は大切です

私に与えられたミッションです♪

ただお金を稼ぎたいのなら幾らでも手段はあります。

その中でなぜ?私がこの仕事を一生のベースにしようと考えたのか?

そうしたいのか??度々立ち止まり考えていく作業はとても大切だと思うのです。

 

栗山小夜子ヒストリー

こちらは娘がまとめてくれたアニメーションになります。ぜひご覧ください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

✨子ども料理教室復活します【3歳から】3000円

大阪八尾市自宅にて土日クラス予定。

年内はイベントとして親子でも募集

  • お味噌を仕込もう【2キロ】お持ち帰りで5,500円
  • クリスマスケーキ【ホール毎お持ち帰り】親子で6000円

【080】9129ー8620

 

ゆる和食講座には様々な分野がございます。

  • おからこんにゃくマイスター
  • 50度洗い基礎講座【土日】月一クラスで現在募集中
  • 老けない美容術♫お砂糖なし潤いおやつ講座
  • NEW!お肉から仕込む♫お家でかまぼこマスター【基本のかまぼこ・ごぼうてん・さつま揚げ・チキンボール】商用レシピ付き。
  • ゆる和食家庭の食医講座【講師・自身の為の一生もんの知識です】6ヶ月+フォロー半年付き

 

 

まずはあなたの想いを聞かせてください

ご連絡はお問い合わせフォーム

 

 

Pocket
LINEで送る