ゆる和食®の輪を広げよう!ルーなしカレー・料理教室・講師養成

ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子

ゆる和食お問い合わせはこちら
  • ゆる和食料理教室
    Yuruwasyoku
    • ゆる和食とは?
    • プロフィール
    • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 子ども料理教室
    KidsHands
    • キッズハンズ年間予定
    • キッズハンズ利用規約
  • ゆる和食講師養成
    Instructor
    • じゃぱん講師養成講座
    • ゆる和食お肉講師養成講座
    • 50度洗い低温蒸し講座
    • おからこんにゃくマイスター3期生募集中
    • 講師養成講座受講者様の声
  • セミナー・企業研修
    Seminar
    • 幸せは腸からうまれる
    • 食の思い込みを外す「ゆる和食食生活のすすめ」
  • 教室スケジュール
    Schedule
  • アクセス
    Access

簡単みそが4種類も仕込める特別企画

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

ゆる和食栗山小夜子公式ブログにようこそ♪

医療費先減型食育を軸に活動しています。

ゆる和食とは?今日本人になじんだカタカナ食を

ご家庭で簡単に再現しやすくご提案した独自の手法

そして考え方の事🌈心も身体もゆるめる大切さを

料理で表現しております。

 

ゆる和食のお味噌全国オンライン対応

皆さまの健やか食生活を応援🌈ゆる和食です

今までゆる和食には興味はあれど大阪までは・・・・

そんな皆さまに材料丸ごとセット企画致します

まだコロナの影響は長引きそう、講習会に行きたいけれど

 

 

なんだか不安・・そんな皆さまにもZOOM企画で

対応させていただいておりますのでご安心下さい。

手作りみそを入れる容器(ラミジップまで全てご準備楽々セット)

おみそ作りに自信が持てるようになりますよ

 

日時は10月末~11月末(^_-)-☆がゆる和食

10月27日~スタートします!

おみそ作り4種企画の期間

日時は→11月火曜日~木曜日・土日祝日もご希望受け付けております。

お申込み・お気軽にお問合せ下さいませ

リアル・ZOOMかのご希望も宜しくお願い致します。

 


 

ゆる和食のお味噌作りセットの特徴 

単におみその作り方だけでなくおみその使い方は勿論

今なぜおみそを仕込む必要??そのほかの座学付き

いつも講座の中でもお料理内容以外の会話(^_-)-☆

もっとその話が聞きたいなど、嬉しいお声いただいています

ゆるっとおみそを作りながら様々なつぶやきもお楽しみあれ

 

 

なんと今年は新しく具がゴロゴロのゆるりっ金山寺みそが

仲間入りです(^_-)-☆お砂糖は不使用

 

 

個人的に大好きな金山寺みそですが

とっても甘すぎが気になっていました

今回ゆるっとお砂糖なしで仕込むおかずみそ

具もいろいろと入れ込め栄養もバッチリ!

具がごろごろみそ+納豆+お汁でおかずいらず

自分で作るからこそ手作りみそは面白いのです

これ!本当に美味しすぎる!!

 

この4種類が一度に仕込めちゃうのが又嬉しい💛

ゆる和食のおみそベースはおからみそ(お豆も可)

甘めの麹たっぷり贅沢みそ(大豆)

お子様向けにも簡単ですし、ちょっと珍しいかな🌈

そして今回の具がごろごろみそっ 

食べる!つけるみそ(豆もいろいろセレクト)

 

ゆる和食ライン@がお得

ゆる和食独自のおみそと合わせてのお楽しみ企画

ライン@ご登録の皆様にまずは

先行してお得にご受講予約からスタート

ライン@をまだご登録でない方急いでご登録してね♪

 

 

あれもこれも少しだけ仕込んでみたい方にピッタリなみそ企画

ゆる和食ライン@まだご登録でない皆さまお急ぎ下さいませ

このおみそ特別企画の内容はゆる和食ならではのものばかりです。

 

 

おみそ作りは簡単 腸活みそ

今や免疫力をあげるは当たり前に皆さんご存じのはず

おみその材料は至ってシンプル

麹・塩・豆のこのたったの3つ!!

麹と大豆の割合によって味を決める事が出来ます。

 

 

スーパーでもおみそは数多くありますが裏の表示を

見てみると・・・・めちゃくちゃ添加物が多く含むものが多くて・・・×

お安い価格のものはやはりそれなりのものです。

その辺りも講座の中でお話しするとしておみそまだ作ったことないって方

簡単すぎるゆる和食からはじめてみません?

 

 

容器はこちらでご準備します

4種のおみそが楽しめるZOOMキット詳細↓↓↓

☆スタンドパウチの袋、手袋 

食べるみそのお豆(レンズ豆予定(豆の種類は変動)甘みその乾燥大豆

(お豆戻した状態ご希望方は真空加工で送ります+別料金600円となります)

☆金山寺用麹・320g・ こだわりの塩

☆美味しく甘い米麹 1キロ↓↓

(おからみそ麹・食べるみそのお豆(2種)/贅沢みそ用

 

☆各ご家庭でご準備いただくもの↓

贅沢みその大豆の仕込み(ほんの少しだけです(^_-)-☆)

※低温蒸し大豆をご希望の方はこちらで真空にして送りますが別途600円の追加

方法は講座の中でお伝え致します

生おから、お野菜類(生姜,人参、なすび、他昆布など)ハチミツ又はメープル等

 

☆出来上がりみそのイメージはこんな感じ↓↓↓

具がごろごろみそ(550g・具材の入り具合で又変わります)

おからみそ 約1,2キロ仕上がり予定 (米麹・麦麹)

贅沢あまみそ 500g(これ!!美味しすぎて困る、お正月のお雑煮みそでバッチリ使え冷凍も出来るよ)

上の3種類+食べるみそ 150gも作れちゃうの!!

所要時間 2時間~予定

※リアル講座には軽い試食や軽食付き

 

 

これだけの内容で参加費用一般価格↓↓↓

参加費用 一般価格 9800円(税別) (ライン@ご登録で税込み9500円)

※新規ライン@ご登録お申込みお友達ペア価格で更にお得に

詳細お聞きになりたい方はご登録してからおみそペア希望と

メッセージ下さいませ💛ZOOMの場合もお誘い企画が絶対お得!

リアルでも、ZOOMでもお友達お誘い2~3名

でお得にご受講下さいね

 


 

ゆる和食独自の即日から楽しめるおみそは↓↓↓

様々なお豆ですぐに作れる優れもの

そのまま何かにつけて食べてもいい感じだし

和え物なんかにも最適!

朝どうしてもパンから抜け出せない方もちょこっと

塗るだけでバランスが整うよ🌈

おみそは買う専門でなんて今は言ってる場合じゃない

是非、いろんなおみその達人になりましょ♪

おみそのスコーンなんかもおみそリアル講座の時には

度々登場致します。

各会場にお越しの方はリアルが是非おすすめです(^_-)-☆

 

☆リアル会場はこちらを利用致します

(お申込み時に場所の詳細お送り致します)

みせるば八尾(近鉄八尾駅下車目のまえ目のまえ

→下にひくマットのようなものご持参でお子様、👶と一緒に参加可能です。

☆ゆる和食平野サロン(地下鉄谷町線平野駅)プライベートサロン

☆新大阪からもすぐの会場はレンタルスペース純福家(2時間で1000円の追加)

☆場所のご提供して下さる方→お得に受講主催者になりたい方大歓迎!お得

☆10月27日は八尾リフォーム会社ミマ様ショールーム様よりスタート

ご希望会場をお問い合わせくださいませ(^_-)-お子様のおられる所は場所さえあれば

私が移動致しますのでご遠慮なくお申しつけ下さいませ(最低3組さまからなるべく

お願いしております)

 

 

皆さまがご参加になりやすい場所でゆったりご参加

アフターフォローも付いています。

 

(レンタルスペース純福家)はお子様と一緒にお越しになれて安心💛

 

☆新企画!!京都の素敵な町屋企画

何軒かケータリング依頼で入ったことがございますが素敵すぎて溜息でちゃう場所が多いんです。

町屋体験してみたい方どの位いるのかな?↓ゆる和食ライン@はこちら

レッスンの申し込み方法

お申込みお問い合わせはこちら

ズーム又はリアル講座ご希望でお申し出下さいませ

日程は10月27日~11月末までを予定。ご希望日程候補を2日程~いただけますと嬉しいです

 

 

※お友達お誘い企画!!

人数が増えれば増えるほどお得!!お友達とだから更に楽しい♪

※Facebookグループゆる和食のすすめ(非公開)にご参加の方もお得に同じ条件となります

(ご希望の方はご招待いたしますのでお問合せ下さいませ)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お支払方法

郵便局 記号 14030  番号 44740561   栗山小夜子

お得なpaypay対応

携帯番号・paypayIDをお知らせくださいましたらご請求書させていただきます

.paypal決算も対応

キャンセルポリシーはこちらです

 

その他のゆる和食企画

9月26日 和っきむちZOOM企画(11時・8時)

※ご希望の方はキット送ります(^_-)-☆メッセージお待ちしております。

10月 お弁当キッズハンズ(17日)八尾防災調理室・みせるば八尾 (18日)

10月4日 50℃洗いお肉講座 みせるば八尾 11時スタート!

10月13日 50℃洗い魚介・最終総集編 平野サロン

10月17日 八尾防災調理室 キッズハンズお弁当(10時~12時予定)一般価格3500円(会員さま 3000円)

10月18日 みせるば八尾 キッズハンズお弁当(11時~13時予定)一般価格3500円(3000円)

10月20日 50℃洗い(お肉・お魚編)10時30分~予定・平野区プライベートサロン 

10月21日 簡単ハム仕込み(ZOOM講座)☆ライン@~のお申込みの方は直接メッセ~お申込み下さいませ

10月24日 あべの区民センター キッズハンズお弁当(10時~12時予定)一般価格3500円(会員 3000円)

10月30日 堀内先生の経絡ヨガ講座 みせるば八尾 11時スタート

10月11日 ルーなしZOOM講座☆ライン@メンバー様は直接メッセ下さいませ

(キット送り締め切りは10月7日)

 

お問合せお申込みはこちらです

ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら

LINE@はじめました!友達追加してね

友だち追加
おからみそp, おみそ作り講座, おみそ講座, なめみそ, ゆる和食ライン@, 京都町屋, 全国対応オンラインみそ, 白みそ, 金山寺みそ, 金山寺麹, 食べるみそ
2020年9月14日(月) 簡単みそが4種類も仕込める特別企画 はコメントを受け付けていません。 ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

« NHKごごナマ出演 ネバネバ♪をみせる技 大阪おからこんにゃくマイスター ゆる和食 »

教室スケジュール確認・予約はこちらから


ネット予約はこちら

ゆる和食LINE@はじめました!

友達追加をクリック☆友だち追加

ゆる和食の人気講座










ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食の書籍ご紹介

全国の有名書店、Amazonで絶賛発売中!

昨年初出版のゆる和食のすすめに続き今年は 第二弾ゆる和食「ぷりっぷり、ふわふわミンチのアレンジレシピ94 (おうちで簡単!) 」がマガジンランドさんから発売


新着情報

  • ゆる和食講師養成講座ご感想7期生 山本りかこさん

    2021年3月4日(木)
    カテゴリー: お知らせ

  • ゆる和食 くりさん亭オープン

    2021年2月24日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 大阪フードコーディネーター 新メニューご提案

    2021年2月24日(水)
    カテゴリー: お知らせ, ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • フードコーディネーター大阪 メニュー提案 ゆる和食

    2021年2月10日(水)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

  • 免疫力を上げて身体にいいメニューをご提案

    2021年1月30日(土)
    カテゴリー: ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ, 最新料理教室・セミナー情報

カテゴリー

  • お知らせ
  • こども料理教室大阪
  • ゆる和食生徒様の声
  • ゆる和食研究家栗山小夜子公式ブログ
    • レシピ紹介
  • 最新料理教室・セミナー情報
  • 講師養成講座受講者様の声

商品開発等企業様向けのご依頼賜ります

食のデモンストレーション・商品開発等企業様向けのご依頼も賜ります。

実績は▶こちら
お問合せは▶こちら

  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆる和食とは?
  • 大人のゆる和食教室
  • 大阪子ども料理教室 キッズハンズ
  • 講師養成基礎講座
  • おからこんにゃくマイスター
  • お肉マイスター養成講座
  • じゃぱん講師養成講座
  • 平山先生の50度洗い下ごしらえ講座
  • セミナー・講演・企業研修活動(オンライン講座対応可能)
  • 教室アクセス・教室概要
  • 仕事実績・レシピ提供・メディア関係
  • 参加申し込み・お問い合わせ

Copyright© 2021 ゆる和食®とは – 大阪のお料理教室|ゆる和食研究家栗山小夜子. All rights reserved.
大阪市平野区平野南3-4-16 澤田装飾内三階 平野サロン Tel 080-9129-8620 Mail info@yuruwasyoku.com